※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

子供が突然新しいことを覚えて披露する瞬間について相談したい女性がいます。


質問ではないんですが…
子供って「え!今!?」ってタイミングで、新しく覚えたこと披露してくれますよね??(笑)

先程、子供にYouTubeで手遊び歌を見ててもらって、その間にと洗い物をしていたら、「とんとんとんとん ひげじいさん」が流れた瞬間、パタパター!と走り寄って来て、私の足元で歌に合わせて手遊びをやり始めて🥺❤
普段は私が息子の手を持ってやっていて、自らやることはなかったので、「おー!ちゃんと覚えてたのすげー!でも今かー!動画回せねぇ!😭😭」ってなりました(笑)

早々に洗い物終わらせていざ撮影!と、スマホ構えて手遊び歌流してみたら、案の定、スンッ( ˙꒳​˙ )となりやってくれず…(笑) なぜなんだ(笑)

過去の話だと、寝返りだとかお座りだとかも、動画回してるときに限ってやらなかったり、カップ重ねも積み木も、見てないところで上手に出来てたり🤣

ボクの技は有料です、撮影お断りです、目にお焼き付けくださいませって言われてるみたい(笑)


子供は危なくて目が離せないと言いますが、突然覚えたこと披露するから、ほんとに子供は目が離せないですね✨

コメント

あーじょ

わかりますー!
え?今?スマホ近くにないし!ってなります😂
確かにスマホ構えたら全然やってくれないですよね😂
録画したらさっきと違う事やったりもして。笑
それじゃなくてさっきのやってほしいのにー!ってなります😂

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🤣
寝る前によくきらきら星歌ってて昼間手遊び動画1回見た日の夜歌ったら手でキラキラやり出しました🤣
ほんと子供って急に覚えたり、1回で覚えたりするので凄いですよね🤣✨