※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が寝ぐずりし、イヤイヤ期の前兆か気になる。イヤイヤ行動が増え、イヤイヤ期かどうか心配です。

我が息子1歳4ヶ月にて、寝ぐずりするようになり
寝かしつけに時間がかかるようになりました。
イヤイヤ期の前兆なのかイヤイヤと首を振って拒否したり
思い通りに行かないと癇癪起こしたり、物を投げます。
もうこれはイヤイヤ期のなのでしょうか??

コメント

m.s

私の息子も、現在、イヤイヤ期です!!
思い通りにいかないと、物を投げる、寝そべって足でバタバタ、靴をぬぎはじめる、長女に八つ当たりして、髪の毛引っ張る、噛み付く等……
すごいです😅

  • 🔰

    🔰

    うちのも寝そべって怒ってます‼︎ww
    髪の毛も私がめちゃくちゃ引っ張られて、千切れまくってます😂
    お互いほどはどに頑張りましょう🥺

    • 8月10日
  • m.s

    m.s


    私も、やられますよ💦
    つねられたり、ひっかかれたり😅
    まだまだ、先は長いですね💦
    頑張りましょう💦

    • 8月10日