※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ☺︎
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が座ったり立ったりすると頭が下を向きます。同じ経験の方いますか?

現在5ヶ月、もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
バンボや手で支えて座らせたり、
脇を持って立たせてあげたりすると
頭がぐーっと下を向きます。
1回始まると何度も繰り返すのでてんかん?とも思ったり…
足を見てるのかな?と思いましたが違うようで🤔
同じようなお子さまいらっしゃいますか?

コメント

miii

腰は座っていますか?

  • おまめ☺︎

    おまめ☺︎

    腰はまだです👶🏻
    立たせていても頭が落ちるので、なんなんだろう?と…💦

    • 8月10日
  • miii

    miii

    腰がまだならこの体勢になりますよ💦まだ早いんだと思います、脇を持って立たせても頭が落ちるのは椅子を見ていたり触りたいのかなと思います☺️

    • 8月10日
  • おまめ☺︎

    おまめ☺︎

    普通にバンボで座れてる時もあるんですが、一度こんな風に頭が落ちると5分くらい"ぐーっ"何度も深くこっくりこっくりとやり続けるんです👶🏻
    まだバンボが早いんですかね🤣

    • 8月10日
いりたけ🍄

腰が据わってないからじゃなくてですか?

  • おまめ☺︎

    おまめ☺︎

    腰はまだ座っておらず、一人で座らせると前かがみになります👶🏻
    立たせていても頭が落ちるので、なんなんだろうなあと🤔

    • 8月10日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    1人で座らせた時に前かがみになるのは腰が据わってないからだけど、立たせても落ちるってのは首が完全に据わってないんじゃないですか?
    友達の子は頭がデカくて、時折ガクンと頭が下がってたらしいです🤣

    • 8月10日
s♡mama

息子がウエスト症候群という難治性てんかんです。
数十秒の間に繰り返し力を入れた感じになりますか?
もし心配でしたら動画を撮って小児科の先生に見てもらうことをおすすめします💦

  • おまめ☺︎

    おまめ☺︎

    頭を下げる動作は
    1分間で3回くらいグーっと下げる時もあれば、単発で1回だったり、2分くらいあいて繰り返したり時間はマチマチなんですが…💦

    仰向けになってる時は
    両腕をWにしてビク!ビク!というのを5分程繰り返していました👶🏻

    • 8月11日
  • s♡mama

    s♡mama

    仰向けの時はモロー反射にも見えるような動きですか?
    笑顔がなかったり発達の後退があったりはないですか?
    質問ばかりで申し訳ないです💦

    • 8月11日
  • おまめ☺︎

    おまめ☺︎

    モロー反射みたいな動きですがモローとは少し違うような感じです👶🏻💦仰向けで手をWにして床に叩きつけてるような…?
    笑顔はあります!声を出して笑うことは少ないですが💦
    発達も遅い方なのか、まだ寝返りすらせずずっと仰向けです。首は座ってます!

    • 8月11日
  • s♡mama

    s♡mama

    動き的には息子がウエスト症候群発症した時の様子に似てるような気がします💦でも笑顔があるなら違うような気もするし🤔
    YouTubeにウエスト症候群の子の動画が出てるので見てみるといいかもしれないです!
    たぶん違うと思いますが確認のために💦

    • 8月11日