
コメント

ままりちゃん
もうそれは離婚するの一択ですね

退会ユーザー
私の父と母は喧嘩ばかりで、ひどい時は父が母に暴力を振るうなんて当たり前でした…
母には笑顔でいてほしいので、離婚してほしいと何回も数え切れないくらい伝えましたが離婚せず今はまぁ仲良くやってるみたいですが、小さい時は母の苦しんでる姿見るの辛かったです…
お母さんには笑顔でいてほしいです😊それがお子さんのためなのかなぁと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。子供は旦那の悪行など何も知らないので、パパ大好きだと言います。たしかにわたしはもうずっと笑ってません。笑い方も忘れました😅子供のまえで笑いたいです
- 8月10日

am
コメント失礼します。
虚言癖のレベルによりますかね…💦
お子さんも真似してしまうと怖いですし…
-
はじめてのママリ
もう、引きますよ。。
ふつうの口調で作り話します。怖いです。- 8月10日
-
am
誰かのためを思っての優しい嘘ではないとういことですね…。
それは昔からの癖なのか、何が原因があるんでしょうか…
どちらにせよ、信用出来なくなったら無理ですね。- 8月10日
-
はじめてのママリ
たぶん、生まれつきか育ちで癖だと思います。
それに何年も振り回されて私も参りました。
支えようとも思ったことあったけど、もう無理です。
結婚まえにそれを見抜けなかったので、後悔です💦- 8月10日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります、子なしですぐ離婚しました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。離婚できてよかったですね!わたしも離れたいです
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
離婚した時も嘘言われて私が悪い人(笑)になってます。
ちゃんと計画的に(親や友人などに、〇〇で困っている等根回ししておくとか)してくださいね!私は元々親と不仲で縁切れて良かったし、子なしでお金もあったので困ることなかったですが。。- 8月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、うちも間違いなくそうするタイプです。ほんと腹立たしいですよね!周りに言うのも、こんな旦那だと思われるのが恥ずかしくてなかなか誰にも言えずにいるけど、きちんと話しておこうと思います。
- 8月10日
はじめてのママリ
ですかね、ですよね!
はじめてのママリ
ありがとうございます