
引っ越しを9月に予定していますが、実母からその時期は良くないと言われました。やめた方が良いでしょうか。
9月に引っ越そうと思ったのですが、実母に9月(くづき)は苦月っていわれてるから引越しに適してないからやめなさいと言われました。やめたほうがいいですかね?(笑)
- ❤︎❤︎(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ知らなかったです😂
去年の9月23日に引っ越しましたよ!

はじめてのママリ🔰
気にしなくていいと思いますが…💦
私も9月に引っ越し経験ありますが、全然知らなかったし何が適してないのか分かりません😭(仏滅とかそういう類のあれですかね?😅)
-
❤︎❤︎
苦労する月だからですかね、、?
なんか昔の人の風習ってちゃんと守ったほういいのかなと思って皆さんの意見聞きたくて一応書き込んでみました😭😭- 8月10日

kuhchan
そんな事気にしなくていいですよ~🤣

みお
9月に引っ越したことありますが
そのあと1人目妊娠して結婚してって
幸せ続きでしたよ💖💖

いーいー
昔の人は迷信好きですよね😂
字の如く謎すぎて科学的根拠が無いから私は信用してません!

はじめてのママリ🔰
三隣亡だけ確認してたら良いと思います😊

むにゅ
初めて聞きました😳
本人が気にしなければ苦にはならないから大丈夫🙆♀️
一応六曜とか暦は気にしますけど気にしすぎたらキリがないので。

ママリ
知らなかったです。
10月は転勤シーズンだから、9月はむしろ引越しする人多いと思いますよ😅

夕凪
去年の9月に引っ越しましたがとくに不幸はなかったです😂
むしろ狙ってた物件に同時に3組申し込みがあったので急いで決めてすぐ引越しました!
❤︎❤︎
え!本当ですか😭!
こんなこと聞くのあれですが、、、引っ越してから今までなにもないですか?
はじめてのママリ🔰
全然なにもないです😂