![ぽんちょっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で転院を検討中。費用が高いクリニックから安い病院に移りたい。岐阜市の2つのクリニックで迷っている。安い方を知りたい。理由はどう伝えるか悩んでいる。
不妊治療をしています。
転院しようか悩んでいます。
現在、大垣のクリニックママに通っています。体外受精が高いので、安い病院にうつろうか考えています。先生とかに不満はないです。ただ、費用がネックです。
岐阜市のおおのレディースクリニックか高橋産婦人科で悩んでいます。
どちらが安いですか?
また、転院する理由をどう伝えようか考えています。
- ぽんちょっ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ボブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ
高橋産婦人科は料金とても安いです✨
ただ先生が早口なので、聞き取るのも大変で看護師さんに聞かないと理解できない時もあります😂
あと設備は古いので、内診台とかはびっくりされると思います💦
転院される理由は適当に引越しの関係でとかお仕事の関係でって言っても大丈夫じゃないですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
金額だけならおおのが1番安いと思いますよ🤗ただ誘発方法が低刺激法なので、1度の採卵で2,3個しか取れないです!身体への負担は少ないので、採卵後に仕事も普通に行けます🙆♀️待ち時間もおおのは短く、予約制じゃないので早く行けば早く呼ばれます。お会計に呼ばれるのも早いですです。
採卵〜移植まで30万程で、陽性になったら薬の追加で数万掛かるので妊娠出来たら40万程だった気がします。助成金でほぼ賄えたと思います。
-
ぽんちょっ
体の負担が少ないのはありがたいです。
でももしかしたら毎回採卵しなければいけなくなってしまうんですかね。
すごく安いですね😳
はじめてのママリ🔰さんはおおので授かりましたか?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは採卵5回、移植3回しました!移植は全てうまくいき、3度妊娠しましたが1度流産し、現在2人目を妊娠中です🤗
胚盤胞にならない事には移植が出来ないので、空振りで終わる周期もありました。でも低刺激は毎月チャレンジ出来るし、自己注射やホルモンの副作用が少なく身体は楽です!採卵までだったら12,3万で出来たような🤔胚盤胞になると凍結代やら何やら掛かるのですが…- 8月12日
-
ぽんちょっ
採卵を数しなきゃいけないですね。
体が楽なのはうれしいですね。
採卵だけの時も補助金でましたか?- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
採卵だけでも出ますよ🤗でも助成金も回数制限があるので、採卵だけで使うのは勿体ないかなとは思います。
- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名前は忘れましたが、先日クリニックママのロビーの所にあるモニターで、体外受精を助成金内のみでできる制度みたいなのを導入したと書いてありましたよ!!
受付とかに聞いてみるといいかもです!!
-
ぽんちょっ
今度行ったら聞いてみます。
毎回、助成金内かプラス10万くらいならありがたい話です。
情報ありがとうございます。- 8月12日
ぽんちょっ
高橋産婦人科は安いんですね。
設備は古くても培養部屋とかがちゃんとしているなら安心できます。
ボブさんは高橋さんで不妊治療しましたか?
ボブ
私は1人目クリニックママで体外で授かり出産しました!2人目はタイミングで高橋で授かりました!
高橋通った時はクリニックママより格安でびっくりしました笑笑
ぽんちょっ
クリニックママにも通ってたんですね。
よろしければ体外受精どれくらいかかりましたか?
高橋はタイミングだったのにクリニックママより安かったんですね。
やはりクリニックママは高いんですね
ボブ
私の場合は、一回の採卵で凍結もでき、移植も一回で成功したので、全部で70万(自己注射も含めて)ぐらいで、県からと住んでいるところから補助金も出たので、差し引いて実質30万くらいだったと思います😊
薬の量、採卵の回数や移植の回数で金額は変わってきます😵💦
クリニックママの時は、薬が多くて体の負担も精神的にもキツくて大変でした💦
でも高橋は副作用の強いクロミッドとかはあまり使わず、なるべく自然で考えてくださるので、とても体への負担もかからず、予約制なので待ち時間もあまりないので、色々と楽でした❣️
ぽんちょっ
一回で妊娠できるならその金額でも良いんですけどね。
何回もやろうと思うと70万はキツイです。
金額教えてくださりありがとうございます。
友だちの友だちがクリニックママで体外して一回100万かかったときいていました。
高橋は体の負担少ないんですね。
他の方の質問をみていると高橋で体外やると50〜60万なのかな? という感じですね。それでも少しキツイです😭