
旦那が料理を作ることは嬉しいが、片付けもしてほしいと伝えたところ、彼はその必要性を理解していないようです。料理後の片付けや掃除の手間が増えることに困っています。
旦那が 料理作るよ!って言ってくれたけど
片付けまでしてくれるならお願いしていい?って言ったら
は?なんで?片付けないといけないの?(笑)と、半笑い
作るんだからありがたいじゃん!自分だって片付けてないからいいじゃん(笑)また半笑い
確かに皿洗いまで手が回ってないよ?でもね、そこだけ切り取らないでほしい!
子どもに遊んでって言われて
待ってね、皿洗いしてからって毎回待たせるのも申し訳ないから遊びを優先させることもあるのね。
その過程を見ないで溜まった皿だけみて、怠けてる!って思わんでほしい。
料理作ってくれるのありがたいけど、その後の洗い物だったり生ゴミ処理だったりしてくれないならしないで欲しい。
自分の中で綺麗に使ってるキッチンも旦那が使うとどこそこ汚れて私の時よりもはるかに掃除する手間がかかるのね。
作ってくれるだけで喜べる心の広いママでいたいなぁ。
- もーさん。(6歳, 7歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
遠足はうちに帰るまでが遠足ですよ!とうちはよく言います笑
うちの夫の全てが半端なタイプなのでめっちゃわかります
洗濯物畳んだのにしまわない(子どもにふみくちゃにされて文句を言う笑)
子供のオムツ替えしてくれたのに汚れたおむつがいつまでもリビングの片隅に...
などなど笑
片付けまでこみなのわかってほしいですよね💦

みき
わかります!作ってくれるよりデリバリーして欲しいです😂笑
-
もーさん。
共感😂😂😂
デリバリーのがありがたいよ(笑)- 8月10日
もーさん。
それです!中途半端なのが嫌なの🥲
最後までキチンとしてくれたら心置き無くお願いできるのに…