![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にプレドニンを服用中で不安がある方への相談です。治療中でプレドニンを含む薬を服用中で、量が多いのではないかと心配しています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
妊娠中にプレドニンを飲まれてる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
今妊娠6ヶ月(21週)なのですが、突発性難聴になりステロイド治療が必要だと言われ治療中です。
本日よりプレドニン5mgを1日1回6錠からスタートし、10日間服用予定です。同時に胃薬のネキシウムも処方されております。
その他にもビタミン剤や浸透圧利尿剤などが3種類でており、こちらは1ヶ月間服用とのことでした。
先生は妊娠中でも大丈夫だとおっしゃっているのですが、ものすごく不安がありプレドニンの量も妊娠中だと多いのではないか?と心配でたまりません。
妊娠中に同じような症状が出た方、プレドニンを飲まれている方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![ピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピ
私は潰瘍性大腸炎という難病の病気で、今回の妊娠6ヶ月からプレドニンを同じく30mg、から服用開始して、2週間ごとに10mg〜5mgずつ減らしています。
同じくネキシウムと、他の薬も服用しています。
大きな総合病院で、消化器内科と産婦人科で連携をとって見てもらっています。
先生は、妊娠初期での服用ではないし、胎盤でプレドニンは分解?されるから胎児への影響はないと言われましたが
私も心配でたまりません…
はじめてのママリ🔰
同じお薬を飲まれているのですね。妊娠中はステロイドはあまり良くないと聞くので不安になりますよね、、
プレドニンも服用開始は30mgと考えると無知ながらすごく量も多い気がして心配でたまりません😔
私も総合病院で診てもらっているのですが、先生が大丈夫とおっしゃっていてもやはり不安は尽きず、よくないとはわかっていてもネットで検索してしまい、よくないことばかりが目に入ってしまいます💦私も胎児に影響が少ないステロイドだと言われたのですが、それでも本当に胎児になにも起こらないのか、不安が尽きないですよね、、。
ピ
こんにちは^ ^
その後体調はいかがですか?
実は32週で破水をしてしまい早産で出産しました。
その時までステロイドを服用していましたが元気な赤ちゃんが産まれましたよ!
先天性の検査など、プラスで実費でもしましたが問題ありませんでした。
少しでも安心して貰えたら嬉しいです。
元気な赤ちゃんが産まれますように💕
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです☺️
ご出産されたのですね⭐︎
おめでとうございます!!
早産ではあったようですが、元気な赤ちゃんをご出産されたとゆうことを聞きホッとしました😌
私もステロイドを無事飲み終え、今は症状も改善し、安定した生活を送ることができています。
検査も受けられたのですね。
症状は改善したもののまだ出産していないということもあり不安が続いていましたが、スヌーピさんのお話を聞き安心することができました。
色々とご親切に教えていただきありがとうございました☺️
後少しの妊婦生活を楽しみたいと思います💫
ありがとうございました😊💕