
コメント

ママリ
上のお子さんにマスクをして、下のお子さんと接触させないくらいかなと思います。
RSの感染力は凄まじいので、なかなか難しいかもしれません😭
下のお子さんまだ小さいので、数日遅れで発熱するかもしれません💦

退会ユーザー
上の子の年齢ならマスクできますよね?💦感染防ぎたいならマスクするのが一番の対策かと思います💦
-
ダイエット始めました😃
マスク促してマスクは、させています💧
食事の時間とかずらしたほうがいいですか?- 8月10日
-
退会ユーザー
下にコメントしちゃいました💦
- 8月10日

退会ユーザー
ずらせるならずらした方がいいと思います!
保育園登園は本当であれば呼吸器症状なくなったら登園オッケーになってるはずです!でも実際のところ熱がなく咳が少し残ってるくらいだったら登園させてる親も多く保育園側もそれを認めてるところも多いですね💦
-
ダイエット始めました😃
そうなんですね💦
保育園側の先生も咳が落ち着いたら登園してほしいけど、無理だから食事や咳がある程度落ち着いたらきていいからね。といわれました。
病児保育に登録してますが、いま、満床で無理とのことだったので仕事休みます😓
幸い下の子は、風邪のそぶりもないなで助かったます💦- 8月10日
ダイエット始めました😃
…わかりました💦気をつて対応していきます。