![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どう思いますか?元旦那の自分勝手な理由で離婚を切り出され数ヶ月前に離…
どう思いますか?
元旦那の自分勝手な理由で離婚を
切り出され数ヶ月前に離婚しました。
本人曰く、"価値観の不一致"だそうです。
そして最後まで俺に価値観100%合わせてくれないと無理、
住むところも地元じゃないと無理。
と言われて、価値観合わせあう気のない人間ならもう無理だと
離婚承諾しました。
もともと私のわがままで住むところだけは実家の近く、私の地元でと希望して、私の地元に住んでいました!
そして旦那が勝手に転職を進めた際に、言われた言葉が
もっと私の地元から通いやすくなるし、もう
俺の地元帰ろうとか言わない。といわれていました。
で、離婚後1ヶ月で彼女作り、そこで私と比べてやはり私とより戻したい、と。
離婚に関してはお互いに問題があったからだと私も思ってるし私にも悪いところはあったと思うので、それはいいんですが
ただ、離婚!と切り出したことだけは反省して後悔して欲しかったのですがそこの謝罪や後悔はあまりなく、
旦那自身も離婚はお互い様だから…と。笑
それでも育児や家事はよくしてくれてたしお金の管理も私に任せてくれてて旦那として離婚するほどの問題は無かったため
復縁もありかと考えてはいましたが、
2度同じ過ち繰り返したくないため、時間をかけて見ていきたいし、今すぐ戻すのは無理、私がこの人もう本当にちょっとしたことで離婚とかいわないって信用できるまで
再婚はできないと伝えてる中で連絡取り合ったり娘と面会させたりしてましたが、
今回また、俺、地元から出るつもりない
と言ってきました
もともと、自分の仕事の軌道が乗れば住む場所にこだわりないから私の地元で住む、と最近まで言ってたのに
またコロコロ話が変わり、俺は地元から出ない、と。
俺のこと好きでやり直したいなら全て蹴ってでも普通これる、旦那のサポートできるでしょ?といわれたんですが
私からしたら自分の勝手な理由で離婚切り出したから
娘も保育園入れて、私も仕事探してやっとみつけた正社員の仕事。
娘もやっと保育慣れてきたところで転園なんて可哀想すぎるし
そんなこと何も考えてないね。と伝えると
保育園なんてまた転園してもいずれ慣れる、とか私が旦那の勝手な離婚で大変な思いしたことはいっっさいわかってくれません
私はもう本当にどこまで自分本意の人なんだろうって感じて
コロコロ話が変わって振り回されるのももう懲り懲りだし
離婚してなければ耐えれてたかもしれませんが
離婚されてるしこの性格とやり直す必要はないのでは?
と思うんですが私がわがままですか?😓
私からすれば私たちとやり直したいなら、当初は私の地元から通う予定だったんだから戻って来れるでしょって思いますが
それは意味不明と言われ、サポートで働いて欲しいと言うくせに
辞めるタイミングは私が決めるのでなく旦那が稼げるようになったら家事と育児だけすれば良いとか決めつけてきます。笑
まじこいつ何様?てイライラしかしないんですが、、
- a(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら寄り戻しませんね。
というよりお互いが
自分の地元ってこだわって揉めてる時点で
もう意見が合わないのでやめた方がいいです。
2人とも自分が中心なんだと思います。
特に元旦那さんの
好きなら全て蹴ってって言い方、何様って感じですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
好きなら全て蹴ってでもって逆に元旦那さんにも言えますよね。
💩さんと娘さんのこと好きなら全て蹴ってでも💩さんの地元に来れるでしょ?って。。笑
私なら再婚は辞めて面会だけにして養育費もらって自分と子供の人生、元旦那に振り回されることなく先に進みます😂😂笑
-
a
そう思いますよね😭?
それに離婚前はこっちに住んでて、
一人親方として独立するって勝手に決められた時も独立すれば場所も全然ここから通えるとか言ってて離婚した途端話変わってるんですよ。。
なのにそれに合わせれるでしょって意味わからないし何より
娘離婚とともに保育園通うようになってやっとなれた頃なのに
全く娘の気持ち考えてないんです。
それ伝えてもわからん、どうせ慣れるじゃん、とか、
私に対しても保育園も仕事も見つけて申し訳ないけどついてきて欲しいなんて言葉もなく
ついてこれないお前は俺に対してその程度の気持ちなのか!て感じです😣- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もこの状況なら寄り戻さないと思います。
元旦那さんの事情で別れて、すぐ彼女つくって
やっぱり合わないから復縁したいって言われることも都合よく思われてる気がして無理ですし、
保育園や相手の仕事の事情一切聞き入れず自分の意見無理矢理通す感じだと今後も主さんが我慢して振り回されるだけかな、、と思います。
好きならサポートできるでしょ?って何様😭💔
-
a
おかしいですよねやっぱ😭😭
なんか世の中これが普通なのか?と、なんかもう私がおかしいとまで思えてきて🥲
自分の都合で離婚と言ってきて
子供と私必死で今の状況作ったのに
平気でそれ全て蹴れってやばいですよね。
申し訳ないの一言もないんです😂
ほんと何様って感じですよね…
もっとまともな人世の中ごまんといますよね、、- 8月10日
![ピヨ丸🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピヨ丸🐤
寄りを戻されたところでまた同じ事の繰り返しになると思います💦
しかも、元旦那さんから復縁迫ってるのに「俺のこと好きでやり直したいなら」って前提で進んでるのが不思議なんですが、好きでやり直したいと思ってるんですか?仮に好きでやり直したいと思ってたとしても、100%合わせるなんて無理です😅
a
私自身は、元旦那が自分一人で養う収入があればもう今回は地元離れてもいいかなと思ってます。
ですが独立して間もなく収入も安定していないため私は今の仕事続けて共稼ぎの方が良いと言ってるんですが
それならこっちきて探せばいいじゃん。って感じで😅
その癖、自分一人の収入じゃ無理やから働いて欲しい、でも稼げるようになったら働いて欲しくない…て感じです