![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳中に乳が張って痛い場合、3日目以降は絞り切る方がいいです。搾乳器がない場合は病院での処置がおすすめです。浜松の他の母乳外来を探すことも考えています。
4日前の夕方から断乳を始めました。
ガチガチに張って痛かったので1日1~2回圧抜き程度に絞ってたのですがネットで見たら3日目以降に全部絞り切ると書いてあって絞った方がいいのですか?
それは病院などに行ってやってもらうのがいいのでしょうか?搾乳器は持ってないです……
病院も浜松のかば記念病院で出産しましたが予約がとりにくいのと母乳相談やってるのかわからないので他に母乳外来やってる病院あったら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![HSR♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSR♡
私は断乳の際、近くで母乳外来のある産院を探して問い合わせしました(^^)
断乳から1ヶ月ぐらいで受診し、搾り出してもらった気がします。うろ覚えでごめんなさい。。
母乳外来に問い合わせてみるのが1番良いと思います(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は自分で絞っちゃいました!
-
はじめてのママリ🔰
自分で絞りきれましたか?😲
病院いけなさそうだったら自力で頑張ってみます!ありがとうございます!- 8月10日
-
退会ユーザー
全然大丈夫でしたー☺️💕
- 8月10日
はじめてのママリ🔰
母乳外来がある産婦人科、で検索しても市がまとめてる助産院一覧とかしか出てこなくてどこが何やってるのかよくわからないんですよね……😭
電話とかして聞いてみようと思います!ありがとうございます!