※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

働くママさん、みんな夏休みなのですか?保育園いくと、子供が少なかったです💦私も主人も夏休みはありません💦

働くママさん、みんな夏休みなのですか?


保育園いくと、子供が少なかったです💦

私も主人も夏休みはありません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなってことも無いでしょうけど会社勤めだと暦通りで休みの人が多いですよね!
接客業とかだと繁忙期になるのかもしれませんが、、、!

ままり

私も普段通り仕事なので預けてきましたが、うちの保育園はけっこうみんな来てました!

ママリ

私は休みないです!
旦那は休みあります!

世の中的に休み入ってるんだなーって駅の近くの家なのですごく思います笑
信号待ちしてる人がめっちゃ少ない!!
緊急事態宣言より夏休みの方が人出少ないです笑

ママリン

うち小規模だけど、いつも通りくらい子どもいましたよ☺️

トモヨ

あたしも旦那さんも夏休みはありませんので、普段通り預けてます✋

世間はお盆休みですからね〜✋

ちえ

私も今朝そう思ったところです^^;
みなさんどんな仕事してるのかなと思いました。
私は接客業でしかも百貨店なのでコロナもあってものすごくヒマで行きたくないです(;_;)有休でも休み取ればよかったー

deleted user

うちは会社的には9〜16が休みです。
有給入れてもっと長く休んでる人も居てます。

友人の会社は13〜15だけだけど、前後に有給入れてると言ってました?

ままり。

飲食店ですがパートのシフト制なので、年少の子がいるので夏休み期間は入れない事を了承していただいて休ませてもらってます!
ただ繁忙期なので申し訳ない気持ちがあり、2〜3日なら出れると申し出ました!短時間なのでじいじばあばのお家で見てもらってます😌

きゅうちゃん

製造業は休みが長いですよ😃
旦那の会社も私の会社も7日〜15日まで長期連休です。

その分、普段の祝日が稼働日だったりします💦私は祝日は休ませてもらってますが、基本的に祝日の絡んだ土日月の三連休はないです〜😭