※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじら‎☆彡.。
子育て・グッズ

産後の入浴剤の使用時期と赤ちゃんの入浴剤の使用時期について教えてください。

カテ違ってたらごめんなさい。

産後いつから入浴剤とか使われましたか?(よく、入浴剤に産前産後の冷えとか書いてあるのでいつからならいいのかと、)

あと、赤ちゃんもいつから入浴剤つかいましたか?

コメント

わんこ

産後は1ヶ月検診が終わるまでは基本シャワーだけです!傷の具合をみてもらって、入浴OKかどうかだと思います (^ν^)!

  • わんこ

    わんこ


    途中で送ってしまいました ( ˊ࿁ˋ ) ᐝ

    入浴OKが出たら入浴剤も大丈夫だと思いますよ〜〜🎶
    赤ちゃんも湿疹とかがなければいいのかな?とは思いますけど…(^ν^)

    • 9月23日
たこすけ.inc

1ヶ月健診が終わってから、湯船につかれるので健診で問題なかったら入浴剤いれてました!
赤ちゃんも同じタイミングでいれちゃいました💕

  • くじら‎☆彡.。

    くじら‎☆彡.。

    顔とかに赤ちゃんって湿疹出ますよねその時はいれないほうがいいのかな?

    • 9月23日
  • たこすけ.inc

    たこすけ.inc

    乳児湿疹、出た時期もあったんですけど
    顔は入浴剤つけませんし綺麗なお湯で顔洗ってたのでうちの子は酷くならなかったし気にしてませんでした( ˙_˙ )
    湿疹気になるようであれば、収まってから使った方がいいと思います☆

    • 9月23日
でぶごん

1ヶ月健診以降たまに一緒にお風呂入るのですが、入浴剤を何も入れないか、沐浴剤がまだあったので湯船に入れてますw
家族みんなで肌しっとりでいいですよ~♪(^ω^)💓

  • くじら‎☆彡.。

    くじら‎☆彡.。

    沐浴剤ってどんなのですか?

    • 9月23日
  • でぶごん

    でぶごん

    こんなのです❣️ほのかなオレンジの花の香りです(^O^)

    • 9月23日
  • くじら‎☆彡.。

    くじら‎☆彡.。

    なるほどです!
    ありがとうございます

    • 9月23日
  • でぶごん

    でぶごん

    沐浴剤は低刺激で洗い流さなくていいので、楽できます~♪😊🌸

    • 9月23日
申年蟹座

入浴剤の裏側に
生後○ヶ月〜の赤ちゃんも一緒に入れます。
って書いてありますよね*\(^o^)/*
少し肌寒くなってきたので そろそろ
入浴剤 使おうと思ってます😊💓💓