
子供にイライラし、自己嫌悪。死にたくなる。
もう嫌だ 子供にイライラしてひどい言葉をたくさん言ってしまいます。ベッドに放り投げてしまいます 毎日自己嫌悪で死にたくなります
- ひ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?手加減はしてあげてくださいね😖
2歳かな、1歳かな?どちらにしても大変ですよね。いつでも話聞きますよ。
もう嫌だ 子供にイライラしてひどい言葉をたくさん言ってしまいます。ベッドに放り投げてしまいます 毎日自己嫌悪で死にたくなります
退会ユーザー
大丈夫ですか?手加減はしてあげてくださいね😖
2歳かな、1歳かな?どちらにしても大変ですよね。いつでも話聞きますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
さっき娘が泣いて帰ってきました。 娘のお友達のお母さんが家まで来てくれて状況を説明してくれました。 そのお母さんが言うには、『 はじめ2年生の子とただ話してる?と思ったが近くに来ると雰囲気がおかしくて男の子が…
息子がすごく怒りながら帰ってきてもう学校に行きたくないというので理由をきいても答えてくれず、一緒にいた友達からきいた話ですが、3人で喋っていたのに息子だけ集中して怒鳴られたようです。授業中に喋っていたのはよ…
たまに支援センターなどで誰かの頭を撫でたい子、頭を撫でてる事をママに褒めて欲しいからとりあえずいろんな子の頭を撫でてる子居ませんか?😅💧 自分の子供の所に来て撫でようとしてたら皆さんどうしてますか?うちの子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひ
今月で3歳になります 手加減はしてます ポーンって投げる感じです。遊びでやるときはすごく楽しそうなのに、泣いてる時にやると絶叫です。自分がイライラしてるときは、かわいそうだと思う気持ちも湧きません 寝ついてから死にたくなります
1日穏やかに過ごせる日の方が少ないです。こんなもんですか?
退会ユーザー
イライラすると力こもっちゃいますよね😣そして、酷いことしても可哀想って思えないですよね、イライラさせられてるし。
でも一日穏やかに過ごせる日は少ないです。うちも3歳1歳でそれなりに怒っています😅穏やかに過ごせるっていうのが手を出さないという意味合いなら、穏やかに過ごせてはいるかもしれません。それでも、毎日感情的にも怒りますし、あぁあんなことまで言わなくても良かったな、子どもに理不尽なこと言ってるなって思うことなら多々あります😅