※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

新2号認定について教えてください。申請は区役所でしょうか?受けられるタイミングはすぐですか?激戦区もありますか?

無知ですみません…
新2号認定について教えてください。

来年度より幼稚園からこども園の1号認定での入園を検討しています。

今はフルタイムパートでガッツリ働いていて、娘は小規模保育園に通っています。
ただ休みにくく、それがプレッシャーなので、扶養内パートに転職を考えています。

働く時間とか、働き始める時期などは未定なのですが、新2号認定を受けられれば、預かり保育料の補助を受けられますよね?

この場合、申請は区役所でしょうか?
申請したらすぐに受けられるものですか?
保育園も私立幼稚園も激戦区なのですが、新2号認定も激戦区などあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の幼稚園の場合ですが1号新2号で定員は決まっていません。
年少さんからの入園で例えば70人募集します。って感じです。
入園決まってから1号、新2号で申請出したと思います。
この場合の申請は幼稚園です。

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    なるほど!
    幼稚園に申請になるのですね!
    イメージが湧いてきました!
    ありがとうございます😊

    • 8月9日
deleted user

こども園通ってますが、私は市役所に申請でした💡

1号から新2号へはすぐに認定されました‼️

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    幼稚園とこども園で違うのですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月10日