![4ヶ月♀ベビーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひの
首がすわってるかは縦抱きの時ぐらぐらしない、ねっ転がせて手を握って起こすと首がしっかりついてくる、が目安でしょうか(o’∀’o)
検診でも先生が診てくれますよー!
![4ヶ月♀ベビーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月♀ベビーママ
お返事ありがとうございます!
手で引っ張るとついてきて、抱っこもいつも首はもう支えてません\( Ö )/
次の検診は4ヶ月検診しかなくて‥(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医学的には首がすわったと判断するのは
1)腹ばいにすると頭を持ち上げる。
2)仰向けにして両手を持って引き起こすと首がついてくる。
3)縦抱きにして体を傾けたときに首をまっすぐに保てる。
4) 赤ちゃんの意思で首が自由に動かせるようになる。
などの条件を満たした時だそうです。
素人判断はせず、健診などで医師からすわっていると判断してもらった方が安心だと思います(´・_・`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仰向けにして、指を握らせて起こすときに首がちゃんとついてくることを目安に考えてます(^^)
あとは縦抱きで頭がぐらつかない、、、
うちも、もうすぐ3ヶ月で、指を握らせて起こすときはしっかり首がついてくるんですが、つい甘めに判断してしまいそうになるので、まだぐらつくかもしれないから、まだもう少しだ、とちょっと厳しめに判断してます(笑)
でも今日寝返りを何度もしてたので、あれれれ??と戸惑ってます( .. )
![4ヶ月♀ベビーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月♀ベビーママ
お返事ありがとうございます!
結構自分で首は動かしてうつ伏せにしとくと顔持ち上げて笑ってたりします(*´˘`*)♡
検診は4ヶ月検診しかなくて‥😞
![yuuuuuu⠒̫⃝♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuuuuu⠒̫⃝♡*
うちの子ももうすぐ3ヶ月です!
うちの子も首凄い強いね!と言われます。
インサート暑いですよね( ꒪⌓꒪)
しかもつけ方が難しい…
ちゃんとできてるのか…
うちが持ってるのはエルゴなので首座っても
4ヶ月にならないとインサート外しちゃダメなんですよね(´・_・`)
説明書に書いてありました( ; _ ; )
でも首座ってくれると抱っこするのが楽になりますよね♡
早く首座ってほしいです!w
![4ヶ月♀ベビーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月♀ベビーママ
お返事ありがとうございます!
うちの子もちょっと傾斜あるところで勝手に転がって笑って首持ち上げてました\( Ö )/
中々判断が難しいですよね💦
![4ヶ月♀ベビーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月♀ベビーママ
お返事ありがとうございます!
産後、多汗症になってしまって治らずで‥このままだと抱っこ紐もびしょびしょになっちゃいます😞
私もエルゴです!友達が3ヶ月で首が座って外してたので知りませんでした!
うちの子大きくて他の友達の4ヶ月の子と同じくらいの大きさでインサートから出ちゃうんですよね‥💦
私も早くしっかり座って欲しいです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
コメント