※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
子育て・グッズ

トイトレで進めておしっこやうんちがうまくいかない。トレーニングパンツも効果なし。どうしたらいい?

トイトレどうやってみんな進めてどれくらいでおしっこやうんち行けるようになりましたか?

うちの子はうんこうんこってしながら言ってていつも間に合いません。
おしっこは教えないし、トレーニングパンツをはかせても
うんちもおしっこもびちょびちょのままです。

コメント

deleted user

んー…今じゃないんだと思います。
うちの子達は、上が2歳10ヶ月、下が2歳7ヶ月でトイトレ始めましたが、漏らしたのは最初の数回で、すぐトイレに行くようになりました。
下にお子さんもいますし、もう少し話が通じるようになってからでいいんじゃないかな?と個人的には思います🤔
それか、トレパン履かせるわけじゃなくてオムツのままにしておいて、まずは時間を決めてトイレに座らせる習慣をつけるとかですかね🤔

  • ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

    ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

    習慣づけやってみます!!

    • 8月9日
deleted user

7月に2歳になった娘がいます。2歳になる前くらいから
トイレに座りたがり、
おしっこしたあとに出た!
と言うようになったので
パンツにしたら、
最初は漏らしていて、
出たあとに出たと言ってましたが1週間くらいで
出る前に言ってくれるようになり今日中パンツで過ごしてます!!おしっこの間隔も少しあくようになってきて、出ることがわかってきたら始めるタイミングかなーと思います!

  • ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

    ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎

    ノーパンだとおしっこ出たのはわかるみたいで出る前にわかるのか出た後にわかるのかは分からなくって💦
    あとは、うちの子はトイレはあまり好きじゃないので今画用紙でアンパンマンシリーズを作りトイレを可愛くする準備中です😞

    • 8月9日