※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ。
住まい

写真のようなローソファー使ってる方いますか?使い心地とかどうですか?…

写真のようなローソファー使ってる方いますか?
使い心地とかどうですか?

前は普通のソファを置いていましたが、壁付けする場所がなく子供が落ちそうだったのと、ボロボロになってたので捨てました。
それからは無印のビーズクッションを置いて、基本的に床で生活してます。
でも、テレビ見たりの時に少し背もたれとか欲しいなぁと思うようになり、ローソファーどうかなぁと考えるようになりました。
布製の物はトイトレ中の今は買わないつもりですが😅

使い心地良ければ購入を考えているので、感想教えてください😊

コメント

deleted user

うちのは布製なので汚れたらそこだけ洗えるのは便利です。子供たちがここで昼寝することもありますけど、落ちることを考えなくていいので楽は楽です。

でも、背もたれのところに乗って遊んだり、背もたれが低いせいで子供が良くない姿勢で座ったりすることがあるのでそこがよくないなぁと思ってます。

  • もふもふ。

    もふもふ。

    なるほど!
    布製で洗える物だとそう言う利点もあるんですね✨

    確かに背もたれ低いと、姿勢は悪くなりそうですね😂

    • 8月9日
ママリ

座面の形?は違いますが、大きさは同じくらいのL字のローソファ置いてます✋
頭の部分に背もたれがないので、完全に脱力して持たれるのはできませんが、ちょっと持たれるにはちょうどいいです😊
ただ普通のソファと違って、座面の作りがチープなので、クッションがへたりやすかったり、毎回同じところに座ってるとそこだけくぼみます😅あとソファ自体が軽いので、7ヶ月の子供でもずり這いで押すと簡単に動かせてズレまくります😅逆に掃除する時退かしやすいので私は気になりませんが、几帳面な旦那は毎回ズレてるソファを見てはぶつくさ言いながら直してます😂

  • もふもふ。

    もふもふ。

    やっぱり背もたれ低いからちょっともたれるぐらいですよね😅
    そんな感じなんですか🥺
    すぐにへたるとなるとちょっと考えてしまいますね🤔
    軽いのは掃除はしやすそうですね!笑

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

使ってました!
思ったより高さがなくて、ほぼ床って感じでした💦笑
高さはちゃんと調べた方が良いと思います💦
あとは我が家で使ってたのは安かったのか?

つなぎ目の部分が何度ももたれるにつれ、だんだんボロボロになってしまったのでローソファ自体やめてしまいました🥲

メーカーや質によってかなり変わってくると思います😱💔

  • もふもふ。

    もふもふ。

    合わなかったんですか😂
    高さっていつのはどの部分の高さですか?
    座面のとこですか?

    ネットだと質とかわからないから悩みます🥺

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背もたれ部分がかなり低かったのと、座面も思ったより低くて座って立って〜の時に意外と疲れました💦
    私も通販で買ったのですが、イメージしてた家具屋さんのローソファよりもちゃっちいものだったので、本当捨てる前提で使ってました💔

    • 8月9日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    低いからその点は床とそんな変わらないんですかねぇ🤔?
    安いから捨てる前提で買うなら問題無さそうですね!
    やっぱり実物見て買う方がいいですよねー🥺

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんだろう。表現が難しいんですが、床に寝っ転がったり座るよりはマシってイメージですかね🥲
    1年で、つまづいてこけたりもしてかなりボロボロになったので、捨てる前提ならありかなと思います!

    ただ、自治体によっては粗大ゴミ扱いにもなると思うので、それも踏まえて購入するのが良いかもです💔
    クッション性はそこまでって感じなので、家具屋さんのソファのようなふわふわ感はなかったです💦

    我が家はギリギリ粗大ゴミ扱いだったので、処分にもお金かかりました😂

    • 8月10日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    床よりマシってぐらいな感じなんですね!
    一年でボロボロになってしまうんですね😂
    どれぐらいの期間使ってましたか?
    ふわふわなソファを求めるならやめた方がいいって事ですね!

    ありがたい事にうちの自治体は粗大ゴミも指定日ならお金かからないので、その点は大丈夫そうです✨

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年経たないくらいで変えました💦
    継ぎ目の縫い目は伸びてて、子供もうえでジャンプなどしてたのでところどころ破れて綿が見えるくらいボロボロでした😂🙏
    確かボロボロになり始めたのは購入して半年過ぎたくらいだったと思います🥲

    旦那曰く、漫喫にこういう感触のソファ?マット?あるよね〜だそうなので、かなり安っぽかったです😂

    • 8月10日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    一年持たないとなるの悩みますね😂
    うちの子やんちゃなので、絶対にすぐボロボロになります😱
    んー、もっと何か違うソファの方が良さそうですね🥺

    • 8月10日
deleted user

写真と全く同じ物を使ってます🥴
我が家は子供がソファから転落しないようにローソファにしました。確かにほぼ床ですが、概ね満足しています。(今は妊娠後期で私は立ち上がるのが辛いですが💦)

買って一年弱...
座る部分の毛玉がすごいです💦
背もたれの部分が少しへたってきました。

それでも、安いのでこんなもんかな?と思っています。

子供が落ちる心配がなかったので買ってよかったです。

  • もふもふ。

    もふもふ。

    そうなんですね😊
    実際に同じ物を使ってる方から聞けてよかったです!
    布製だと毛玉がすごいんですね😅
    一年弱でヘタってしまうんですか🥺

    安いし今だけと割り切って買えば大丈夫そうですね😆

    • 8月10日