

退会ユーザー
わたし自身がなりましたが、特に治療なかったですよー!
同時にものもらいもできたので眼科行きましたが、結膜下出血についてはなにもなかったです☺️
だんだん広がって薄くなっていきました!

退会ユーザー
眼科ですね。ある程度の年齢なら様子見ていいと思いますが1ヶ月なので連れていった方がいいと思います!

ままり🌼
私だったら念のため眼科に
受診します(>_<)
退会ユーザー
わたし自身がなりましたが、特に治療なかったですよー!
同時にものもらいもできたので眼科行きましたが、結膜下出血についてはなにもなかったです☺️
だんだん広がって薄くなっていきました!
退会ユーザー
眼科ですね。ある程度の年齢なら様子見ていいと思いますが1ヶ月なので連れていった方がいいと思います!
ままり🌼
私だったら念のため眼科に
受診します(>_<)
「小児科」に関する質問
1歳10ヶ月になる息子の発達が気になります…。 ●まず言葉が一語も出ない ●宇宙語は言っている ●指さしはあるけど絵本で〇〇どこ?って言っても応答がない ●〇〇持ってきて?ベビーカー乗って?ゴミぽいしてきて?などの指…
一歳児なんですが黒っぽい色のうんちを初めてしました。画像を貼ったので見てくれる方見てもらって回答いただけたら嬉しいです🙇♀️ 硬さはあり、血便っぽくはないです。 最近風邪を引いて小児科でお薬のんで5日ぐらい経…
体重がずっと小さめで心配です。 発育曲線内に沿って増えているし曲線内に入っていますがずっと下の方で生後9ヶ月まで来ました。 心配で小児科にかかったこともありますが、減っていないので大丈夫と言われています。 離…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント