

退会ユーザー
義実家がないので何とも言えませんが
私は ただいま は気にならないです。
でも実家に行く時に私は
おじゃましますって言ってます🌷
あとは やっほ〜 とかそんな感じですね。

harukichi
私は実家はただいま〜、義実家はこんにちは〜です😊
ただいまって帰れるところが沢山あるのは嬉しいことかな、と個人的には思っていますが…こればかりは人それぞれですよね😅

晴晴
私も実家に行ったときは「ただいま~」と言って入ってるので何とも思いません😃

ポッキー
旦那の実家ってことですよね?私はこんにちはですが旦那はただいまです。自分の家で間違いはないから違和感はないですね🤔私も自分の実家はただいまって言います!

ショコラ
全く気にしていませんでしたが、夫はどうもーとか言ってるような。。。
ただ、私と娘が義実家に居て、夫が仕事帰りに帰ってきた時は、ただいまーって行ってます!
私が実家に行く時も、どうもですーとか、きたよー!とかですかね?

まこれん
私は、ただいまー!!って入ります🤣図々しいタイプです!🤣🤣

はじめてのママリ🔰
言われてみればモヤッとするかも🤔
義母が嫌いだからかな?🤣
私は「はいどーもー」
ってこれからコントするかのように実家にあがります🤣
言い換えを提案しようにも思いつかないので…
「ただいま(我が家から一旦実家に帰ってきたでござる)」
ぐらいの意味で捉えるしかないですかね?

けんけ
夫は義実家に→こんにちはー
わたしは実家に→来たよー
です。
義実家、義姉家族同居なのでかも?

ママリ
息子が将来結婚しても、ただいまって私は言われたら嬉しいし、子供の時からずっと、ただいまって帰ってきた家なので、別に気にもならないです。
実の親ではないので、お邪魔します、とはいうけど、実家は普通にただいまです!

mama24
旦那さんが実家に帰ってただいま〜って普通じゃないですか?(笑)
私が義実家に行くときはお邪魔しますです(笑)😂😂

退会ユーザー
うちの旦那は義実家ではなく祖父の家に行ったときに、ただいま〜と言うので気になってました!!!
あと祖父の家に行くではなく、帰ると言う言い方もとても気になります😂

退会ユーザー
義実家では夫はただいまーで、私はただいま帰りましたーと言ってます。義親が私にもお帰りと言ってくれるので、流れで言ってました。
自分の実家でもただいまです。

にゃんちゅう
私はお邪魔します〜と言って入りますが
旦那は特に何も言わないです🤔
ただいま〜はなんかモヤっとしますね💦
実家だから自分の家には変わりないけど…そんなもんなんですかね🤔

あやみ
旦那は(帰ったよー!)と玄関開けながら叫んでますね(笑)

なー
夫は、実家が遠いので久しぶりーとかですかね😂
自分の家にもただいま〜で帰ってきてくれるなら気にしないです✨

るんる
旦那はただいま〜
私はお邪魔しまーすです☺️
私実家は旦那はお邪魔しまーす
私はきたよー!と言いながら入ります笑笑

しま
自分の実家に帰ったときに、私も「ただいま〜」と言うので同じ気持ちかなという感じです。あまり気にしないかもしれません!

もふもふ
旦那は挨拶なしでいきなり会話し始めます笑笑
だいたい行く時は用事がある時なので笑笑

退会ユーザー
うちは、義実家は徒歩10分で、旦那の仕事場でもあります🤔
私もしょっちゅう行ってますが、
私はこんにちはーですね。
旦那は、旦那が元々飼ってた猫もいるせいか、猫に向かってとかも含めて
ただいまーと言ってるときあります。
でも私は何とも思ってません🤔
けど、旦那本人は、自分自身が言ってしまうのが気になるみたいで
ときおり、ただいまーと口をついて出た後に、
あ、ただいまじゃないか?と自己ツッコミしてます。
私も実家に帰ったら、ただいまーですね。

ママリ
皆さんありがとうございます🙇♀️
いろんなご意見が聞けてよかったです🙇♀️
コメント