※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

子供が可愛いものを買ってほしいとねだり、夫がぬいぐるみを買った。スーパーに行きたいが買ってもらえないと言って泣く。子供たちは楽しい夏休みを期待しているが、母親は疲れている。

子供が外出する度に何か可愛いもの買ってとねだってくるのでいちいち疲れます😩
夫が休みだった昨日、子供達にぬいぐるみ二つ買いました。

今日スーパー行きたいのに、可愛いもの買ってくれないとお買い物行かないよ!と上の子が言ってぐすぐす泣いてます😩

下の子はおかあさんといっしょが好きじゃないらしく、YouTubeー!!!ともう飛んで絶叫しながら泣き叫んでます😭
それに釣られ上の子も全然つまらない!とぐずぐず…

夏休み楽しい人ってこんな日常ではないんですか😂❓

今度はママぺこぺこ!!とキレてきました🤣
朝食べたのに?

コメント

まこれん

夏休みはワガママ放題ですよね💦
買ってくれないならお買い物行かないよ!とゆうなら、もう白米しか出しません。お買い物に行かないとご飯が作れないんだよ。と。

ワガママ言ったら買ってくれると思ってそうですね。。
折り紙や画用紙でお姫様やドレス、宝石みたいなのを作ったのでは誤魔化せませんか?

ぬいぐるみもけっこうしますよね💦毎回となるとお金もですが物を大事にしなくなりそうで心配ですね😭

二歳児はイヤイヤ期もあるので仕方ないところもありますよね😅
うちの子もお母さんといっしゅ観ないです。アンパンマンのみなのでずーっとアンパンマン。買い物も脱走するし叫ぶしで地獄です😅
頑張りましょうねー!

  • ままりり

    ままりり

    指5本出して、甘いものや可愛いものばかり食べてたらもうお金がなくなってご飯食べられなくなるよ?と家でも外でも言ってます🤣

    やぁだ!と言いますが、じゃあ可愛いものや甘いものはこれぐらいにしようねと言ってもやぁだ!😨

    2歳の時より遥かにイヤイヤ期…
    もうお小遣い制度導入しようかなと考えてます😂

    二歳児はもう捻りなしの素直なイヤイヤ期ですね🤣
    単純に爆発して少ししたらすぐ切り替わるw

    アンパンマンキャラクター沢山いるからけっこう好きでしたが、YouTubeは親が飽きる😭

    八月もがんばります!🎊

    • 8月9日
  • まこれん

    まこれん


    私、、鬼なんですよ🤣🤣
    言ってもわからないなら実践です。冷蔵庫の中のものを片付けて「ほら。何にもないからご飯作れない」と本人に見せて、何を買うかもお話します。スーパーで、その材料も息子に探させました。

    やぁだ!の後に、結局は買ってあげていませんか?
    鬼の私はぜっったいに買いません。きっと、わかってはいると思いますよ☺️ママへの甘えからきてると思うので、その場ではもう「買わないよ」を通します。

    YouTube、、、飽きますよね😂すでに飽きてます😂

    • 8月9日