
コメント

mママ
星は受け入れています。
恐らく南東北も受け入れてます。患者も増えてますので総合病院はほぼ受けいれですが、どこの病院も完全に隔離ですし搬送も慎重に行ってます。きちんと感染対策を行っていれば大丈夫です💡
mママ
星は受け入れています。
恐らく南東北も受け入れてます。患者も増えてますので総合病院はほぼ受けいれですが、どこの病院も完全に隔離ですし搬送も慎重に行ってます。きちんと感染対策を行っていれば大丈夫です💡
「病院」に関する質問
6歳の子、熱上がったり下がったりです。昨日の夜中38度超えの熱が出て朝方さがり登校。 登校してすぐ体調悪いとのことでお迎え。昼過ぎからまた38度超えの熱。夕方からまた平熱に下がる。 かかりつけの病院が午後休みのた…
今までの前駆陣痛は張るなぁとか、お!痛いなあぐらいだったんですけど 1時間前ぐらいから痛くなるとうぅ痛い、ふぅーってなる感じなんですけど 2分以内だったり、5分ぐらいになったり、そうかと思えば10分近くあいたり間…
妊娠後期のお腹の張りについて。 張りやすい気がしています。 なるべく横になるようにしていますが、 少しでも起き上がると皮膚が張りパーンとしたかんじ、膨張感があります。 これは普通なのでしょうか?病院へ行った方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり大きい病院はそうですよね!感染対策しっかりしていきたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️
mママ
産後で余計に心配になることたくさんですよね😩💦
マスクは隙間がないようにつけてください😊
はじめてのママリ
産後の体調不良が良くならず南東北に行こうかと思います💦
産後は次から次へと問題が出て落ち着きません😭
隙間なくつけます🙂ありがとうございます!
mママ
出産が南東北ですか?
たしかに免疫も落ちますし無理するとすぐ体にきますね💦局所的な不調であれば個人病院にかかられてもいいかとおもいますよ😊
このご時世で、不安はつきないですが子育て緩くやってきましょ🎶
はじめてのママリ
南東北ではないんですが、脳神経外科、整形外科行ってもビタミン剤しか出してもらえず改善しないので大きいところで見てもらおうと思ってました💦
お互い頑張りましょう😭😳