
コメント

きなこ
2人目から不妊治療(人工授精まで)しており、5月から治療を再開しました。
私も1人目は何も考えず授かれたので、お気持ち分かる部分もあります。
婦人科へ行くと、まず検査を諸々受けることになると思います。何か見つかるかもしれないので、試しに行ってみるのもアリなのかなと思います。

なっちゃん
私は2人目を子どもが一歳になったタイミングでとりましたがなかなかできず半年でクリニックにいきました!1人目はすぐできたけど2人目はホルモンバランス崩れて生理は普通にきてたけど排卵がなくなっていて無排卵になってたみたいでそりゃ、いくらタイミングとっても出来ないわけですよね、その時に医師に言われたのは2人目ホルモンバランス崩れて無排卵なるひとは多い、そして卵子は生理がくるたびに老化するから更に出来にくくなるといわれました!一度無排卵になってないか医師にみてもらうと良いと思います。ただ、基礎体温を3ヶ月くらいつけてそれをグラフにして持っていくのをオススメします。
はじめてのママリ
ありがとうございます。一度病院に行ってみます。
歳をとるにつれ考えも深くなり難しいですね。ありがとうございました