※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2wayのを着せておかないといけないのは何ヶ月頃までですか??

2wayのを着せておかないといけないのは
何ヶ月頃までですか??

コメント

ます

特にないですよー。
うちは70サイズまでは2way買ったことあります。

メメ

特に着せておかないと!ってことはないかなと。
うちは下の子はツーウェイの卒業早かったかなー上の子のお下がりがあったので笑。

みいも

うちは5ヶ月からセパレートでした。
着せておかないといけないって期間は基本無いと思います。

mama

着せておかないといけない時期はとくにないですね、、、
セパレートになったのは4.5ヶ月ぐらいからです!

もんちっち

私は未だにセパレートと2way着せてます!
うんちの量が増えたり、寝返りして着替えが大変になったらセパレートにするでもいいと思いますよ😊

ママリ

特に無いと思います!
セパレートはずっと着るので、私は長く来て欲しくて、歩き出した8ヶ月ぐらいまで着せてました😊

あり※

特にいつでも良いかと^_^
下着のシャツはまだお股ぱっちんの着てますよー

ショーコラ

着せておかないといけない期間はないですよ(´∀`)
ママの匙加減で変えていって大丈夫です。

私はロンパース系は赤ちゃんの時しか着れないので、1歳まで楽しんでましたよ!
セパレートはこの先ずっと着ますし笑