
義父が下の子にまだ食べさせてないものをやるのめちゃイラつきませんか?…
義父が下の子にまだ食べさせてないものをやるの
めちゃイラつきませんか?
と言っても、別に私も旦那も特に信念なんかなく
わりとなんでもやるんですが、、
なんかフルーツとかお菓子とかプリンとか義父は
とにかく与えたがる。なんなのあれ
別に関係は良好でも、義父にあげてほしくないこの気持ちってなに?笑
というか「卵アレルギーが…」(アレルギーはない笑)とか「チョコはちょっと甘すぎるので…」とか義母と私で5回も6回も言っても「ちょっとひと口…」というのをずっと言い続け結局絶対あげる。
もうイラつくからなんも言わないけどさ。
でも、これが実母だったら
別になんも思わないんだよねーなにこれ。小さい。
やっぱ義理親に対しては
他人に私の子供に勝手なことしてほしくない感があるのかな、笑
良くしてもらってるのに
やっぱり他人って思ってしまう
さだまさしは言ってたよ(関白宣言より)
お前の親と俺の親とどちらも同じだ大切にしろ
〜
お前は俺のところへ
家を捨ててくるのだから
〜
結婚したら自然とこんな思うんだと思ってた。笑
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
義親は他人ですよねー。
義母に「私の孫❤️」感出されるとイラッとします。
確かにあなたの孫なんですけど・・・
そんな嫌な嫁です。
はじめてのママリ🔰
やっぱありますよね😅
何なんでしょうね😅💭笑