

Mon
わかりますよー😢
娘も3ヶ月近い時に一旦良く寝ていたのが、深夜から朝方までグズグズに。。
それは3ヶ月過ぎてマシになりましたが、最近4ヶ月になってから、またもやその波が来ました(>_<)
昨夜は19時に寝るものの、20:30.21:30.23:00.2:00.3:30、そこから娘は寝ずに今抱っこ紐の中でやっと寝そうです😅
体力半端なく削られますね。。
私は、さっき、洗濯物を回す準備と、今は抱っこしながら立って早めの朝ごはんしてました。
娘が熟睡したら仮眠します…。
主人が、あやしてもギャン泣きなのが困っちゃうところです😱
ジーナ式も考えたんですが、私は赤ちゃんを構う選択をしました。
ジーナ式で、検索すると、夜寝る赤ちゃんのスケジュールの作り方がわかりますよ😊精神的に辛いようなら、見てみてくださいね😌少しは楽になるかも?
コメント