![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県富士見市の恵愛病院に通われている方、または通われた方いらっしゃいますか?出産を考えており、遠いかどうかや雰囲気や先生について知りたいです。
埼玉県富士見市の恵愛病院通われてる方または通われた方
いらっしゃいますか?
さいたま市の中浦和駅が最寄り駅です。
里帰りをする予定でしたがコロナも落ち着かないし埼玉で出産に変えようかなと思っております。
今は少し遠いですが里帰りの人も見てくれるし友達の勧めで越谷の佐藤産婦人科さんに通っておりますがそこだと遠いし無痛分娩がないので里帰りしないとなると恵愛病院さんがいいかなと考えております。
車だと15分ほどですが私は運転ができないので基本はバスで30分ほどかけて通うことになると思います。
主人が車は持ってるので土日でしたら送り迎えも可能そうです。
遠いでしょうか?
恵愛病院で出産、通われてる方いたら雰囲気や先生について教えてくださると嬉しいです。
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![えりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりー
東京に住んでいて里帰りで恵愛病院で5月に出産しました。
最寄駅が志木駅なのですが、私も運転出来ず車だとすぐなのですがシャトルバスも最寄り駅から出ていないので、電車でみずほ台まで行ってシャトルバス乗ってみたり、タクシー使って行ってました!
里帰りだったので、妊婦検診も数回しか通っていないですが、確か35週からは予約が出来ないので待ち時間が発生します。
先生は沢山いるので指名しなければ早く診察がまわってくることもあります。
個人病院ですが中はとても綺麗でホテルの様な感じなので初めての出産でも落ち着いていれました🌟
お部屋もグレードがいくつかあるので良いですよ✨✨
コロナ禍でサービスもいくつか中止になっていたのは残念でしたが、出産するならまた恵愛で産みたいです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車で30〜40分、電車だと家から病院まで50分かかりますが通ってます✨
いくつか候補はあったんですが、恵愛病院はコロナでも立ち会いが出来るのですごいありがたいです🥺
雰囲気は病院って感じしないです!すごい綺麗です!入院の部屋も病室というよりホテルです🤣
先生はたくさんいるので、合う合わないでNGに出来たりもします✨私は今のところ2人NGにしてます!先生が多いと色んな意見聞けたり合う先生見つけられていいなと思ってます!
ただやはり人気なので予約しないと待ち時間すごい長いと思います😭私は予約できない期間は8:30からの受付で8時に着くように行って5番目とかで1時間ぐらいで帰れましたが、2〜3時間は待つ日もあるそうです🥲
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
なるほど!!
ホームページ見て立ち合い書いてあったのですが今もできるんですね☺️
それはとてもありがたいです。
3Dエコーやエコー動画保存できたりはしましたか?
また予約をすればそんなに待たなかったですか??- 8月9日
-
ママリ
無痛分娩も出来るのいいですよね✨
毎回の2Dエコーは携帯で動画撮っていいか先生に聞いて撮ってますが、快くOKしてくれて断る先生はいないです✨
中期と後期で予約できるスクリーニングの4DエコーはUSBでデータがもらえます☺️!
4Dエコー人気ですぐ埋まってしまうので日程がわかるのであれば早めの予約お勧めします✨
予約すればトータル1時間かからないくらいです👏- 8月9日
-
ママリ
無痛分娩できるところ限られますもんね😥
なるほど!!
データでもらえるの嬉しいですね☺️
色々ありがとうございます!!- 8月9日
-
ママリ
時間が空いてしまったのですが質問いいでしょうか?
分娩予約ホームページで5ヶ月前とのことでしたが5月前に入ってすぐされましたか??- 8月15日
-
ママリ
私は9週の時に予定日確定したので、プレシャスコースで予約しちゃいました!!
恵愛は人気なので、もし決定しているなら早めに分娩予約しておいた方がいいです☺️✨- 8月15日
-
ママリ
私の場合プレシャスでちょっと違ったので回答になってなくて申し訳ないのですが、、😭ネット予約が出来る手続きが終わっていれば、ネットから分娩予約が出来ると思うので検診の時を待たなくてもその月に入っちゃえばすぐ出来るかなと思います✨
- 8月15日
-
ママリ
プレシャスコースにされたんですね!!
5ヶ月前からの予約ってなってたので予約は5ヶ月前じゃないとダメかと思ってました😭
今は違う病院通ってて転院する予定でいます。- 8月15日
-
ママリ
もしかしたらプレシャスコースの方が診察時の待遇などあるからなのか、早めに分娩予約出来るのかもしれません😣
- 8月15日
-
ママリ
プレシャスコースだけ分娩の空き状況が出てたのでそうかもしれないですね、、。
スタンダードではなく一個上のシャワー付きの部屋がいいかなとは思ってます。- 8月15日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
浦和から通ってました!
私は切迫で少し入院もしていたのですが浦和や新都心、大宮からの患者さんは多いと聞きました。
先生がたくさんいらっしゃるので合う先生も見つけやすいし、何かあった時にすぐ対応してもらえるメリットも大きかったです。
-
ママリ
分娩数多いと聞きますもんね!!
なるほど☺️
先生も合う人と合わない人いそうなので合う人見つけられるといいですね。- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
川越から車で40分くらいかけて通ってました!私も免許持ってないので電車ではバス込みで40分くらいでした!
2人生みましたが遠いとは感じなかったですよ〜!
1人だとしたら陣痛来てからすぐ生まれるわけでもないしなんとかなると思います😇
-
ママリ
なるほど!!
それくらいの距離なら通われる方割と多そうですよね☺️
川越にも割と病院あると思うんですが決めてはなんだったんでしょうか?- 8月9日
-
退会ユーザー
無痛分娩と完全個室が決め手でした😂💗
なので愛和は私の候補に入れてませんでした💦
大部屋は絶対嫌だったので💦- 8月9日
-
ママリ
個室と無痛分娩いいですよね!!
私も無痛分娩したくて調べてました。
コロナ渦だし多部屋嫌ですよね。
ちなみに部屋のランクはどうされました??- 8月9日
-
退会ユーザー
そうなんです😔
でも何よりも生活音気にするのが嫌だったので個室で最高でした😔🤎
ランクは上の子も下の子も1番安いお部屋でした♩全然問題なかったです♩- 8月9日
-
ママリ
確かに嫌ですね、、。
他の人がいたりするとゆっくりできなそうです。
プレシャスコース??いいのかなと思ったけど高いなと思ってたので聞けてよかったです!!- 8月9日
-
退会ユーザー
今は家族泊まれないのでプレシャスコースにするメリットひとつもないと思います。。
1人で広い部屋を持て余すだけなので、せいぜいシャワーがお部屋にあればいいな、、って感じでひとつか2つランク上げるくらいでいいと思います🥺🤎- 8月9日
-
ママリ
確かに。待ち時間なしで診察受けられるのはいいけどエステとかも今は受けられないみたいですもんね😥
旦那とも相談してみます!!
ありがとうございます!!- 8月10日
-
ママリ
こんにちは。
質問なのですが分娩予約はどれくらいでされましたか??
5ヶ月前からとのことだったのですがギリギリでも間に合うかなと心配になりまして。- 8月15日
-
退会ユーザー
私は10月予定日で5月にネットから予約してその月の検診の時に予約金払いました😊💗
そんなに急がなくても大丈夫だとは思いますが、その月には予約取っておいた方がいいと思います😊- 8月15日
-
ママリ
なるほど!!
予定日は2月中旬で9月が5ヶ月前になります。
今通ってる病院から転院をしようと思ってて紹介状持ってかないといけないので行けるのが9月中旬ごろに初診に行ってこようかなと思ってはいます。- 8月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん回答ありがとうございました。
今日電話で確認したところ予約始まってすぐに埋まる可能性もあるとのことで仮予約をした方が安心とのことで仮予約しました。
ありがとうございました。
中旬ごろに今行ってる病院に行って紹介状をもらい行ってこようと思います!!
ママリ
回答ありがとうございます!!
私も最寄りの駅からシャトルバスがでてます。
なるほど!!
エコーは3Dエコーなどはスクリーニング以外の時はできなかったですか??
やはりコロナ渦で中止のサービスもあるんですね😥
えりー
そうですね、スクリーニングのときに4Dエコーしてくれる以外は妊婦検診のときは普通のエコーです🌟
先生によっては待ち時間長いのに😭あっという間の流れ作業診察だったりするので合う先生見つけてみてください♡
初産で分からず、陣痛耐え過ぎちゃったみたいで病院着いたら破水して子宮口全開になっちゃって無痛の麻酔が合わず痛みMAXを感じてしまったので‥無理せず出産頑張って下さいね🌟
今なら記憶が新しいのでいつでも質問して下さい😊😊
ママリ
ほんとに、先生によるんですね!!
ちなみに里帰りの場合は何週から通われたのでしょうか?
今違う病院に通っていて転院考えていて、、。
そうだったんですね!!
動画などは撮影できたりしましたか??
無痛分娩考えてたんですが麻酔合わないと痛み感じちゃうんですね😥
わー!!嬉しいです😭
ありがとうございます!!
えりー
すみません💦言葉足らずで😅
麻酔のタイミングが合わないとです😂
私は34週目から帰っていてギリギリ1回だけ予約で検診受けられてそれ以降の検診は予約なしでした💧
スクリーニングはUSBで映像をくれます🌟
検診のときも先生から撮らなくて大丈夫?って言われたので撮影は可能なはずです💡
ママリ
全然大丈夫です☺️
なるほど!!
今日は祝日なので一度電話して確認してみようかなと思います。
先生が聞いてくれるのはありがたいですね😂
ちなみみ立ち合いなどはできましたか??
えりー
そうですね、電話で聞いてみてください🌟
立ち会いはパートナーのみ可能でしたよ🌟
立ち会いする方が多いみたいで、うちの場合、立ち会いなしだったので‥出産の際も助産師さんかな?先生だったか立ち会いはしないの⁉️って聞かれました(笑)
コロナ禍で面会も不可だったので1人で出産、入院でしたがある意味強くなれた気がします😊
はじめてのママリさんが出産の頃はコロナが落ち着いて病院の制限も落ち着いていると良いですね🌟
私が泊まったお部屋良かったです😄
ママリ
可能なんですね!!
ほんとは里帰りする予定だったのですが里帰り先は出来るはずが緊急事態宣言で今立ち合い禁止になってます私が産む頃にはどうなのかなって感じなのでできるの嬉しいです!!
めっちゃお部屋綺麗だしホテルみたいです☺️💓
部屋は選べたんですか??
ママリ
ちなみに予約はいつ頃されましたか??
人気な病院だと予約埋まるのも早いと聞いたので。
たくさん質問すみません。
えりー
質問全然大丈夫ですよ🙆♀️🙌
そうなんですよね、もう予約いっぱいの病院もあったりで当時焦りました😅
いつ頃だったか定かではないですが12週くらいだった気がします📞
電話で色々確認しました!
里帰り希望で17週頃?までに1回診察に来てくださいと言われて診察行きました!
早めに連絡して聞いてみてください🌟
お部屋はグレードがあり希望が出せます💡
私は初めての出産だったのでシャワーありの個室を希望しました😊
希望した部屋が埋まっていてランクアップしました🙌プレミアムというお部屋です✨
お料理も美味しいのでオススメです🍽
ママリ
そうだったんですね!!
今日は祝日なので明日電話してみよう気と思います。
シャワーありがいいですよね!!
お寿司!!今我慢してるのから嬉しいし美味しそうです💓
えりー
シャワーありがお部屋で入れて楽でした🌟
シャワールームにマッサージ機があるのでタイミングが合えば使うとリラックス出来ます😊
分かります!我慢しているときは食べたくてたまりませんよね😋
でも退院したら食べる余裕がなくてなのか食べたい物もなくなっちゃいました😂
マタニティーライフも楽しんでください♡
ママリ
質問なのですが、分娩予約5ヶ月前から予約可能とのことですが5ヶ月入ってすぐに予約されましたか??
えりー
忘れてしまった部分もあるのですが、電話したときに分娩予約のことを聞いてすぐ予約したと思います🌟
私、悪阻が酷くて電話もなかなかかけられなくて焦っていたので😅
ママリ
なるほど!!
そうだったんですね😭
電話で分娩予約できたんですね!!
電話で聞いたら予定日5ヶ月前から予約って言われたけど5ヶ月前ギリギリ予約だと部屋空いてないのかなとふと思いまして。
えりー
分かります分かります!私も当初電話で聞いて‥???ってなってたと思います💡
予約したいんですけど、って言ったら一度来て頂いて診察させてもらいます。って言われました!
その診察も妊婦検診扱いになってたのかも分からなくて終わってから聞きました😅妊婦検診扱いになってました🌟
受付の方によっても説明が違うかもなので💦
分からないことは、何度質問しても良いと思います!!
ママリ
やはり一回診察してからって感じなんですね!!
割とそっけなくてすぐ電話終わってしまったのでもう一回聞いてみようかなと思います。
ありがとうございます!!
えりー
私もそうでした💦
忙しいの分かるけど、初心者対応してくれたらありがたいのになって思っちゃいました😉
ベッドスパ、シャンプー、ブローが再開したみたいですね✨いいなぁ❣️
ママリ
ほんとですか!!
確認してみます😭
そして明日電話して確認してみようと思います。
ママリ
ちなみにお部屋のグレードは予約をするとこに希望出したんですか?
えりー
また私の答えられる範囲であればいつでも聞いてください🌟
ママリ
すごい助かります!!
ありがとうございます😭
えりー
妊娠後期に提出します!
オンライン入院説明会の後でした、
ママリ
なるほど!
ありがとうございます!!
無事予約ができるように頑張ります。
えりー
予約出来ると安心ですよね💕
DMで繋がれたら良いのに、ママリに機能がないのが残念😭
ママリ
わーそれめっちゃ嬉しいですよね😭
でもこーやってお話しできるの嬉しいです💓
ママリ
先程電話してみたところ埋まることもあるとのことで仮予約ができるとのことでしました。
色々ありがとうございます!!
えりー
仮予約出来て良かったです!!
そうでした!紹介状書いてもらって診察受けるんでした🌟
ママリ
その流れみたいです。
一応9月になったら分娩予約できるので埋まる可能性もあるので仮予約もできますよーとのことだったのでしちゃいました。
中旬ごろに恵愛病院行こうかと思います。
そして、予約金初診の時にって言われちゃったのでびっくりしました。
えりー
色々とよく分からないですよね😅
あっ!そうだ!!15万円の予約金ですね😳私も当時ビックリしました!
カード支払いも出来るのでよかったですが😳
良い先生に見てもらえますように💓
ママリ
初診時にやはり支払いでしたか??
前回電話した時ここまで詳しく教えてくださらなかったので今回の電話の方優しくて対応良くてよかったです😭😭
ですね!!
カード使えるの良いですよね!!
えりー
私もそうだったと思います‥うる覚えですみません💦
私も何度か電話しました!
前の人は言ってなかったのに?って思ったこともあったので対応する人によりますよね💦
出産一時金の直接支払制度にするかどうかの用紙もその時か次のときくらいに書いて提出した気がします。
ママリ
大丈夫ですよ!!、
やはり電話の人によって言ってること違ったりするんですね、、。
私出産一時金の制度がいまいちわかってなかったりしてます。
それって特に申請とかは必要ないんでしたっけ?んで
えりー
私も当時、さっぱりでした🤣
直接支払い制度を利用すると、出産して退院時に病院の支払いの際に保険会社から病院側に42万円支払ってもらえるので足りない差額分を病院に支払う感じです。
直接支払い制度を利用する場合は、直接支払制度合意書を恵愛で書いて提出しました🌟
ママリ
なるほど!!
難しいですよね、、。
今は自分で会社の保険に入ってるんですが7ヶ月か8ヶ月で退職して旦那の扶養に入る予定なのでそれでも一時金使えるのかな??と難しくなってしまいました。
でも結局は保険に入ってれば一時金なでるって思って良いんですかね??
えりー
おぉー!それは難しい!!
恵愛に行ったときに聞いた方が良さそうですね!!
保険加入していれば出ると思います!!
ママリ
保険加入してたらみんな貰えるみたいですがどこから支払われるか違いそうですもんね、、。
色々見てると余計に??ってことが増えました(笑)
頑張ります(笑)
色々ありがとうございました😭
えりー
診察のときも良い受付さんと先生に会えますように🌟