
息子が高熱で病院で対処法がわからず不安。抱っこや冷やす、水分補給ができることは?何かできることはないか不安。
息子が一昨日から熱が出ていて、昨日の夜40度の熱が出て寝付けない様子だったので救急に連れて行きましたが病院の先生にできることは何もありません。座薬を出すくらいですかねと言われてどうすればいいのかわかりません😂初めての高熱でこんなにぐったりしているのを見るのは初めてなので私自身もパニックになってしまいます。私が出来ることは抱っこしたり身体を冷やしてあげたり、水分補給させることくらいですかね??😭
何かできることはないかとソワソワしてしまいます😂
今は41度3の熱があります。
- 前髪命ママ(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)

ままり
ついこの前まで娘の初めての高熱対応しており、お気持ちよくわかりますー!!心配でたまりませんよね😭
まず、痙攣に気をつけるのと、ママリではとにかく脱水が危険なので水分補給と教わりました!
飲み物は経口補水液が理想的ですが、お茶でも何でもいいそうですよ!飲み慣れたもので◎
座薬は苦しくてご機嫌悪いとか、あまりにも高い時に使用しました。
薄着にしてお腹だけタオルケットかけて手足がもう熱いと思うので、冷やして行きます。
エアコンは25度にしてました。大人が寒いくらいでいいそうです。
早く良くなりますように!

なおこ
うちの娘も昨晩から熱を出して、今日当番医に行ってきました。家を出る直前に咳が出始めたためその薬も貰ってきましたが、それがなければ解熱の坐薬だけでしたね。
幸い坐薬が効いていて少しですがゼリーなど喉ごしのいいものだけですが、食べてくれました。
昨晩は数時間ごとに起きて水分をとらせたり、汗かいてなくても体を拭いてあげたりしてました。早く熱下がれと祈ってました。
早くよくなるといいですね。

はじめてのママリ🔰
うちも1歳4ヶ月の息子、おとといからお熱ですー!!!!
子どもの風邪(風邪であればですが)はウイルスがほとんどだから、特効薬はないみたいです🥲
なので解熱剤くらいしか処方されないんですよね。
ぐったりしてしんどそうだったり、眠れないようだったら解熱剤(座薬)使っていいかと思います。
おっしゃるように、脱水に気をつけて水分補給しないとですね!
うちの息子は寝る前39.1度でしたが、よく眠っているのでまだ解熱剤使わずに様子を見ていますー!
あとは、手とか足が冷たかったら何かかけものをしてあたためる、ポカポカだったら熱が上がりきってるので冷やしたり、服装とか調節するといいみたいです!

あんころもち
うちの子も今日から高熱て先程40.4でした😫😫😫
かなりぐったりで謎な発言してたりで、、💦
でも水分は飲めてるし、今は寝てるのでとりあえず坐薬使わず様子みてます💦
体温調節が難しくて、どうしたらいいか私も考え中です🥲🥲

前髪命ママ
みなさん優しいお声かけありがとうございます😭🧡
昨日の夜は30分おきに大泣きで眠れませんでしたが、今熱を測ったら36.7まで下がって元気に遊んでいます😂本当に助かりました!ありがとうございました😊🧡

初めてのママリ🔰
お子さんのはじめての高熱、大変でしたよね。でも熱が下がってよかったですね。
もう解決したかもしれませんが今後のためにですが、私の経験から言うと確かに救急に連れて行くと診察をしてくれますが治療と言うのはなかなかできないと思います。
心配であれば、平日の日中にわりと大きな病院の小児科を受診してみるとちゃんと検査してくれますよ。
後は、皆さんおっしゃっているように脱水にならないように水分と糖分をしっかり撮らせてあげてください。
かなりエネルギーを消費しているのでご飯が食べられないのであれば甘いものを少しずつあげてみてください。
水分も食べ物も受け付けなくなった時は脱水や低血糖の疑いがあるので、無理をせず救急でも何でも病院を受診してそのことを伝えてください。
コメント