
生理周期が32日で、排卵日から17〜18日後が生理予定日。排卵日から12日目が妊娠検査薬フライングで出るライン。生理2日前の16日目に出る可能性ありますか?
生理周期によって、排卵日までの時間がちがうのはわかりますが…排卵日から生理後は基本12日からプラス2ですか?
私の場合、生理周期が32日。排卵日から17〜18日後が生理予定日です。だいたいルナルナの予測通りです…
その場合、排卵日から12日(生理2日前?)が妊娠検査薬フライングででるラインと言いますが、私の場合、生理2日前の16日目あたりで妊娠検査薬フライングが出るのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
排卵日から生理まで(高温期の日数)は一般的に14±2日と言われてますよね💡
高温期の日数がどうであっても、着床するのが10日前後とかなのではじめのママリさんの場合でも12日目とか(早い人は10日目とかでも出てる人いますよね👀)にフライング出ることあると思います!
はじめてのママリ
じゃあ12日の朝イチで出なかったので可能性低そうですね😭
退会ユーザー
そもそもフライングなので、まだ諦めるには早いと思いますよ!✨
だいたい生理予定日過ぎて1週間経ったら検査薬試すように書かれてるものもありますし🤔
はじめてのママリ
待つのみですね…😫