![あかひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
もう退院されてますか?
うちは吸いやすい哺乳瓶+とにかくちょっと大きめの声で「起きてー」などと声掛け、肩などを軽くトントンと叩くなどして強引に飲ませてました。
「寝ちゃった…」などと諦めちゃだめ!とにかく起こして!飲ませて!と助産師さんに怒られました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかく、足の裏を刺激して下さいね!
二人共、早産児でその悩みわかります〜😭
あまりにも飲まないなら、脱水、栄養面、体力低下の心配がありますから産科に電話しましょう!🧸✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
低体重児と色々あってNICUに入院してましたが、60ccを2回続けて飲めないなら病院に電話してって言われました💦
息子も寝ちゃったりしましたが、とりあえず哺乳瓶の乳首を口の中で回す、話しかける、ツンツンする、ゲップさせつつ起こす、足の裏をくすぐるをひたすらやって病院と同じ哺乳瓶を用意しました!
-
あかひな
60cc続けてなんて飲んだことないです…🤔💭やっぱり病院にいくべきなのでしょうか
- 8月9日
-
退会ユーザー
病院ではどうでしたか?
一度電話して相談してみた方がいいと思います。脱水になりますし飲めないなら大きくなれないので…- 8月9日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちも2342gで生まれて今生後11日ですがまだ2360ぐらいしかないです😅
母乳大体両方合わせて20分飲まない位、ミルクも少ないと10ぐらいなので、
とにかく回数飲ましてます!
飲まないで寝ちゃう時は取り敢えず舌にこすりつける感じで哺乳瓶を動かしてミルク口の中に出してます!
寝てても、少し頭の方を高くしてれば口に入った分は飲み込んでくれるのかな?って感じです。
病院では母乳とミルク合わせて40分以上(特に哺乳瓶でミルクあげ始めてから30分以上)
は赤ちゃんも疲れちゃうので一旦切り上げて、
その分次の授乳を少し早くしてねって言われました!
-
あかひな
そうなんですね…
最初はちまちま飲ませてたんですけど…
病院から、泣くまでまってガッツリあげてと言われました💦- 8月9日
あかひな
退院はしてます🥺👉👈
40分かけて50mlしか飲んでくれないのです。。飲ませ方が悪いのでしょうか
けー
吸啜力がないのかもですね…哺乳瓶は吸いやすい(中身が出やすい)ものでしょうか?
うちはピジョンの病産院用母乳実感で飲ませてましたよ〜!