
コメント

年子怪獣mama🦖🐾
私はその考えで、搾乳したのを大量に冷凍保存しておいて都度解凍してあげてました😂
ただ、吸われてないからか1ヶ月で母乳止まっちゃいましたけどね😅
あと夜中の搾乳が死ぬほどめんどくさくてしんどかったです。(笑)

tatara
泣いたらおっぱい出して飲ませる方が比べ物にならないくらい楽だと思いますが、吸われるのが痛いとか嫌だとかそんな感じですか😅??
-
choaya
痛くはないんですがどのくらい飲んだのか分からなくて不安で哺乳瓶ならどのくらい飲んだか分かるから安心するな☺️と思い、、
- 8月8日
-
tatara
そのような理由なら日中体重計に飲む前と飲んだ後乗せてあげたらわかるので夜間は母乳に問題なければそのまま飲ませた方が楽だと思いますよ☺️(それでも不安なら夜も測ってあげるといいです!私も1人目の時は測ってました!!)泣き出してから温めたりはかなり面倒だと思います😫💦
- 8月8日

マボ
あげるの意外と難しいしなかなか咥えてくれないし私も搾乳したやつを常にあげてましたが、、やはり後悔しました😭
おっぱい差し出しても飲んでくれなくなるし…泣
搾乳で6ヵ月間がんばりましたが、、母乳でなくならないように三時間に一回必ず絞ってました。赤ちゃんに吸わせてあげれないので、赤ちゃんに哺乳瓶であげた後も夜も張るので夜る絞るハメになります泣
おっぱいからあげるほうが楽だと思います💦
-
choaya
搾乳機で絞る、哺乳瓶で飲ませる、哺乳瓶洗う、次の母乳を搾乳機で取る
手間はやっぱかかりますよね、、- 8月8日
choaya
搾乳してるのにおっぱい止まっちゃうんですか?!
年子怪獣mama🦖🐾
私2人とも1ヶ月で止まっちゃいました😂
3時間に1回の搾乳サボってたのもあると思うんですけどね(笑)