※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんがいて、ワクチンを打つか悩んでいます。感染者数を見て迷っています。

コロナのワクチン打とうか迷います。

生後9ヶ月の子供がいてミルク飲まないので
ずっと完母です!
ワクチン無害とか言われてますけど
もし何かあったら。と怖くて打たない考えだったけど
最近の感染者数を見ると打った方がいいのかな?と考えが揺らいできました🧐
すごく悩みます。

コメント

べりー*

授乳中だとお子さんも免疫がつくそうですよ💡知り合いは免疫をつけさせるために上の子にも母乳飲ませると言ってました😌

はじめてのママリ🔰

私は絶対嫌です。無害ってそれ信用ゼロですもん。。

deleted user

まだ年齢的に予約の順番回ってきませんが、予約できるようになったらすぐ打ちたいです。
上の子にも搾乳したものを飲ませるつもりにしてます!

のり♡

海外では摂取後の母親の母乳を飲んだ赤ちゃんが亡くなったり病気になって入院した例も報告されてます。稀なケースだとは思いますが怖いのでもし打つなら搾乳して用意しておくとかした方がいいんじゃないかとは思います。

deleted user

無害なんですか?
無害なら製薬会社も国も何かあったら保証しますと、断言してほしいです😂会場で亡くなった人いたけど因果関係無しとされました、悲しいです😭

はじめてのママリ🔰

海外で接種後授乳した赤ちゃんが亡くなった件はアストラゼネカ製です。
アストラゼネカ製は血栓リスクが他の国々で報告されているのでそもそもリスクの高いワクチンかと思います。
逆を言えばファイザー製、モデルナ製は世界中で妊産婦、授乳中の女性が打っていますが上記のような報告はあがっていないはずです。

私はワクチン打ちました。
首都圏住みで近所で毎日感染者が出ており、もし自分がかかったらたとえ軽症でも子どもの世話に大きな支障が出ると思ったので。

👧🏻👶🏻

完母で子供が11ヶ月の時に打ちました
海外の報告で抗体が母乳から子供に移行する事もあったみたいですが
流石に上の子にあげるという発想はなかったです💦(歳にもよるかと思いますが…4歳の娘に飲ませたい思いません💦)
私はそれよりもワクチンの副作用よりコロナになって離れて暮らす可能性、子供達に移ってしまうことのほうが怖いので打ちました!

はじめてのママリ

私なら打ちません。
非常事態宣言の地域に住んでいますが、授乳中関係なくまだ打ちたくないです。そもそも順番なんてまだまだ回ってきませんが…
まだ出来たばかりのワクチンで、無害なんて統計取れるほどの実績もないので怖すぎます。。