※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食を食べない問題に悩んでいます。口を開けず食べさせるのがストレスで、様々な方法を試していますがうまくいっていません。口を開けてくれる方法を教えてください。

生後10ヶ月の娘の離乳食食べない問題(口を開けない問題)について、みなさんの知恵をお貸しください。

現在50gあるかないかくらいの量を20分ほどかけて食べてます。

ただ口を全然開けず食べさせるのに苦労しストレスがやばいです。
・無理やり口に突っ込む
・おもちゃを見せ、わーっと喜んで口を開けた瞬間にスプーンを入れる
・テレビを見させながら
・ストローマグを飲ませるふりをして、口を開けた瞬間にスプーンを入れる

というなんとも批判がきそうな食べさせ方でなんとか乗り切ってます。
食べなすぎて卵黄も小さじ2止まり、卵白にいたっては体調悪くなったりしてまったくできてません。

下唇にスプーンを乗せたら口を開けるよなんてものは、とっくの昔に試してますが、口なんか開けないです!


どうやったら口を開けてくれるか、いい方法ありましたら
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

潔く諦めて食べさせてなかったです!😂

  • ゆー

    ゆー


    諦めるのも一つですよね😭
    でもそうすると毎食1〜3口だけになってしまって、幼児食に移行できないのではという不安もあって…頑張ってあげてます。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは毎食ゼロでしたよ。
    1歳まで多分大さじに換算したら大さじ3も食べてなかったです。

    • 8月8日
  • ゆー

    ゆー


    えー!!ゼロですか?!
    全然食べてないですね🥲🥲
    上には上がいた…😭

    • 8月8日