
10ヶ月の娘がミルクを嫌いで保育園でも飲まず、授乳も少なくなっている。咳喘息で夜眠れず、主人が夜中の世話をしている。卒乳しても大丈夫か悩んでいる。連休中に卒乳のチャンスを考えている。
10ヶ月1日の女の子を育てています。
先月から保育園に行っており、ミルク大嫌いな子なので園でもミルクなし(おやつにじゃがいもなどで対応)AM6時~PM7時頃まで授乳なしです。
当時まだら9ヶ月だったので朝晩2回の授乳と、夜泣きがあるので夜泣きの添い乳はしていました。
でも、私が咳喘息を患ってしまい授乳中で咳止めも飲めず夜も眠れず娘も私の咳で目が覚め泣くという負の連鎖😭
見かねた主人がここ2日娘と寝てくれています。
夜中4.5回泣くそうです。
コップでお水を飲ませたり、夜中に抱っこ紐であやしたり頑張ってくれています。
食事は200gくらいたっぷり食べているのでこのまま卒乳してしまっても大丈夫でしょうか?
主人は大変ですがお盆11日から連休でコロナ禍で巣ごもり予定なのでチャンスじゃない?!とやっと気付き(←おそい笑)
もう少しあげたかったけど、夜泣きもまぁまぁある子なので卒乳して夜泣き減ったら万々歳です(´;ω;`)
どう思われますか??
色々ご意見お待ちしてますーm(。>__<。)m
- みそおにぎり(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ゆめ👶
保育園で授乳なしでいけてるならそのまま卒乳してもいいと思いますよ♡夜泣きも卒乳したら無くなったーなどよく聞きますし、月齢的にも全然問題ないと思います😊ご飯も3回しっかり食べてくれるんですよね??
うちは哺乳瓶大好きっ子で家では哺乳瓶にぎりしめてます🤣夜も夜泣きするんですが、哺乳瓶くわえると落ち着いて再度寝るーって感じです🤣
みそおにぎり
ありがとうございます♡
あれから卒乳を試みて今3日目なんですが、普通になんの問題も無く卒乳できて夜も今まで4回くらい起きてたのがパパと朝までグッスリです!
卒乳すごい🥺✨✨✨
でも突然の卒乳に心が着いていかず寂しいーー〜(;_;)