![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わたあめごりら(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめごりら(26)
うちの子1歳まで ミルクに頼りまくって
あー今日も食べんかった〜ミルク飲ませるけんいーや🤔ってなってましたよ🤣♡
離乳食頑張るぞ!って意気込んで 全部手作りで頑張ってたのに
食べないから 毎日泣いてました私が🤣
けどある日なんか ミルクあるから良くね?ってなって そこから開き直って まぁいいや!ってなりました♡
まだ10ヶ月だから全然頼りましょうよ🥺🥺
![ちっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぴー
ウチの娘なんて1歳直前まで全然食べなかったので、あの子の身体はミルクで出来てました(笑)
ままりさんさんのお子さんは食べてるだけ立派です!!
-
ままり
そうなんですね😭
食べてくれて嬉しいのに作る量が多すぎてしんどいんです😂😂
同じばっかりじゃ飽きちゃうからって何品も作ろうとしちゃうので一品の量増やせばいいですかね?😂- 8月8日
-
ちっぴー
何品も作ろうとするなんて素晴らしいです‼️
食べてくれるなら一品の量を増やして良いと思いますよ。
お子さんの事も大切ですが、お母さんが無理するのが一番良く無いと思いますので、ままりさんのストレスが無いように離乳食提供して下さい。
私なんて上の子、食べてくれなくて、色んな気持ちを抱えて、しんどくて一度冷凍してたストック品全部捨てましたから(笑)- 8月12日
-
ままり
そうしてみます🥺
ちっぴーさんは何品くらい出してましたか??
最近動きたいのか椅子から立ってみたり、、ぐずったりがあるので大変で😭
捨ててやる!なんて同じこと考えたこともありました😭- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は歩き始めるまでは、食べても50gぐらいでしたよ‼
しっかり歩けるようになってからは動くせいでお腹が減るのか、前よりは食べますが、150食べることの方が少ないです😂
なので、朝晩はまだあげてます!
病院の先生は「ミルクが好きな子は2歳ぐらいまで飲むから」って言ってたので、まあ良いかなーと思ってます(∩´∀`∩)
-
ままり
そうなんですね🥲
うちはよく動く方で、伝い歩きしたりハイハイ、、ましてや細身でずっと動いてるせいか、食べてくれます😂😂
今が150くらいってことですか??- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
今はお腹空いてれば150ぐらい食べますが、食べない日の方が多いです!
今日は夜時間が無くてキューピーのお弁当でしたが、合わせて120のを完食してバナナちょっと食べてあとはミルクでした(●︎´▽︎`●︎)
うちの子は食べる量が日によって違いすぎるので、品数を増やす気は起きなくて笑、だいたい果物かヨーグルトで調整してます꙳★*゚- 8月8日
-
ままり
そうなんですね😭😭ミルクもしばらくはのませるかんじですか??
- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
朝晩はミルク以外の飲み物を飲まなくて、水分補給の代わりにもなってるので、今は無理して辞めるつもりはないです‼
今は夏なので脱水が怖いですし、1歳検診でも今の量ならあげてて平気と言われたので、とりあえず1歳半検診までは娘が飲みたがったらあげて、また先生に相談しようかなと思ってます(*^^*)
検診のたびにミルクや離乳食の相談してます😅- 8月9日
-
ままり
そうなんですね🤥
近々保健センター行ってみようと思います🥲- 8月13日
ままり
そうなんですね🥲
うちの子は贅沢な悩みでなんだか申し訳ないのですが、平均量?くらい食べてくれるのですが離乳食作りのレパートリーが思い浮かばずで、😭