
新型コロナウィルスの影響で、妊娠中かつ1歳の息子がいるため、親族の集まりに行くのが不安です。体調不良を理由に行かなくても良いでしょうか。
新型コロナウィルスに感染してる人がニュースでも多く、お盆に旦那の実家で親族で毎年集まるのですが大人、子供で約15人です。
妊婦でもあり、まだ1歳の息子がいるので
なんだか怖くてお盆に親族で集まるのに恐怖を感じてます。
去年は5ヶ月の息子を連れしぶしぶ行きました。
義理母には毎年の恒例だからちゃんと来て!と今年もLINEで何回も言われます。
後期つわりがあり
体調が悪くて、、と理由付けして息子と行かなくてもいいでしょうか?😂
- もも(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)

(*・ω・)
行かなくていいです!!👍

mama
え、絶対行きません💦
義母のその圧力ヤバいですね💦
体調悪くてではなく、
コロナもあり妊婦なので何かあって後悔したくないのでと言うべきでは?😊
旦那さんからガツンと言ってもらうべきかと…

みみ
コロナ怖いのでと言うべきです!
行かなくていいですよ!

はじめてのママリ🔰🔰
悪阻を理由に行かなくていいと思います😭
妊婦さん+マスクもつけれない1歳の子がいたら尚更行かない方が身のためです😭😭🙏
コメント