
コメント

はじめてのママリ
1日3回くらい片付けます😂
おもちゃが出てるとストレスで😭

ぱっちょ(双極性障害)
ほったらかしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒です〜😂😂
めんどうですよね😂- 8月9日

nyapi(28)
ほぼ放置です。
突然思い立って片付けることもありますが、あっても2回ぐらいです。しかも一個の玩具箱にほりこむだけ笑笑
-
はじめてのママリ🔰
一個の玩具箱に放り込む感じ、いいですね❗️☺️笑
めんどうですよねー😂- 8月9日

なな
上の方と同じで、散らかってると気になってたまらないので、ふとしたときに片付けてます!
-
はじめてのママリ🔰
気になったときに、でいいですよね😂
ありがとうございます♪😊- 8月9日

ゴルゴンゾーラ
ほとんどそのままにしてます!
絵本ばらまきすぎて、たまに踏んで滑ることがあるので、気になったら片付けてます☺️
あれ?○○どこ行った?って息子に話しかけて、たまに片付けを手伝わせてます😂
-
はじめてのママリ🔰
お子さんも一緒にされてるんですね☺️
危ないときに片付ける程度でいいですよね♪- 8月9日

こころ
オモチャ踏んで危ないって思うので、うちはこまめに片付けてます😳
今日なんて一日中家にいたので、何回片付けた事か🤣
-
はじめてのママリ🔰
こまめにされててすごいです❗️❗️🥺- 8月9日

🦢
ちょくちょく片付けてましたが、最近は体が辛くて放置でリビング荒れ放題です、、
夫はもともとそこまでひどくならなければ気にしないタイプなので誰も片付けず😭
あまりにも酷くなった時だけ夫がようやく片付けてます笑
-
はじめてのママリ🔰
すぐに荒れちゃいますよね😂
旦那様も片付けてくれるときがあるのですね❗️😆😆- 8月9日

ひよっこ
散乱してると危ないですよねー💦うちはまだそんなにオモチャ無いので出しっぱなしは大きい物だけですが、これからもっと増えていくと悩みます…😅とりあえず気になった時端に寄せてます。
リビングにベビーサークルを置いたのでその中だけは放置です。ご自由にどうぞって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
気になってときに寄せる程度でいいですよね☺️❗️
ベビーサークルの中で自由に!というのもいいですね😆- 8月9日

はじめてのママリ
遊び終わったおもちゃは、次のを出す前に片付けてます。
赤ちゃんのころから一緒にそうしていたので今はお片付けの習慣もついて子どもが自分で片付けてます。
なのでバーっと散らかってるってことはないです。
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃から丁寧にお片付けをされてたんですね😍❗️
すごいですね😆- 8月9日

ラパン
基本的におもちゃは夜しか片付けないです😂
おもちゃ箱は1つですが、小分けにしてジップロックに入れてるので、1回で出すおもちゃの量もそんな多くないです!
さすがに、おもちゃ箱の中身全部出したら片付けるかもです🤔
-
はじめてのママリ🔰
小分けにジップロック!😳
きちんと仕分けされててすごいですね❗️😆- 8月9日

🌱
うちは基本ご飯の前と娘のお昼寝中に片付けてます💪
あまりにもめちゃくちゃになってる時は、娘が物踏んで転ぶので次のおもちゃ出す前にもう使わないものある?って娘に聞きながら一緒に片してます!
-
はじめてのママリ🔰
お子さんと一緒にお片付けもされてるんですね😊
ありがとうございます♪- 8月9日

はじめてのママリ🔰
あまりにも散らかってたりすると日中1度片付けたりしますが、基本夜旦那にやらせてます😂それしか出来ないので笑
けど最近は外に出れなくてずっと家にいるので、掃除のスイッチ入ると1回片付けます!またすぐ出されますが、1日中放置よりかはあとが楽だなと思いました🙏
-
はじめてのママリ🔰
まとめて片付けるよりは一度でもしておくほうが、確かに後が楽ですね☺️❗️
ありがとうございます♪- 8月9日
はじめてのママリ🔰
きれいにされてるんですね✨🥺
尊敬です!!