お金・保険 母の生命保険について、保険料の受取りは相続とは関係ないですか?契約はしているが、相続放棄する予定で心配。詳しい方いますか? 契約者は私で支払いも私がしている 母の生命保険 万が一母が亡くなった場合、 保険料の受取りは相続とは関係ないですよね? かなり前に母に大丈夫、葬儀代をこの保険でまかなって。と言われて契約しています。 母には多額の借金があるので相続放棄するつもりですが少し心配で💦 詳しい方いらっしゃいますか? 最終更新:2021年8月7日 お気に入り 2 生命保険 夫 借金 はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 相続放棄をしても受け取れますが、非課税にはならないですよ。基礎控除分のみ適用されます。 8月7日 はじめてのママリ すみません、難しいこはわからないのですが、税金は後からかかるって感じでしょうか。ちなみに500万です。 保険料受け取ったせいで借金まで相続してしまわないのであれば、安心しました💦 8月7日 はじめてのママリ🔰 はい。後からかかります。確定申告する必要がありますので、その後支払い義務がでてきます。 保険金の受け取りは相続ではなく、ママリさんの所得となります。 8月7日 はじめてのママリ 詳しくありがとうございます!!! 8月7日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
すみません、難しいこはわからないのですが、税金は後からかかるって感じでしょうか。ちなみに500万です。
保険料受け取ったせいで借金まで相続してしまわないのであれば、安心しました💦
はじめてのママリ🔰
はい。後からかかります。確定申告する必要がありますので、その後支払い義務がでてきます。
保険金の受け取りは相続ではなく、ママリさんの所得となります。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!!