
コメント

はじめてのママリ🔰
ゲートが設置不可でも我が家はキッチン手前の壁から壁までを仕切ったり、ラブリコと木材で柱を立ててそこにゲートをつけたりしました😌扇風機は倒すので使うのをやめてサーキュレーターにしたり、TVも固定したり、椅子も倒されないように使うときだけ出して対応していました。大変ですが言うことを理解できるまでと思って耐えました😭
はじめてのママリ🔰
ゲートが設置不可でも我が家はキッチン手前の壁から壁までを仕切ったり、ラブリコと木材で柱を立ててそこにゲートをつけたりしました😌扇風機は倒すので使うのをやめてサーキュレーターにしたり、TVも固定したり、椅子も倒されないように使うときだけ出して対応していました。大変ですが言うことを理解できるまでと思って耐えました😭
「ベビーゲート」に関する質問
1歳2ヶ月の子を育ててます 最近金切り声?キーキー叫びながらよく泣きます ベビーゲートを挟んだキッチンで作業してると毎回です 疲れました 無視するのが正解なんでしょうか それともやめてねと声をかける方がいいので…
ベビーゲートを付けたいのですが場所が悪くて何がいいのかどうつけたらいいのか悩んでます😭 キッチン横に掃き出し窓があるカウンターキッチンです! なのでベビーゲートをつけたいのですが通話横が窓なので突っ張るタイ…
2人目育児で新たに買い足して 良かったグッズはありますか? AB型ベビーカー、ベビーベッド、抱っこ紐は 1人目の時に買ってますがそれで事足りますかね? 抱っこ紐はベビービョルン なので、おんぶは出来ません。 (12ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが壁から壁だとかなり幅があるのと、そもそも突っ張りのベビーゲートでもガタガタして外すんですよね…
対面キッチンなのでカウンターによじ登ってくるし😑
テレビは固定されてるんですが、癇癪起こしてマグをぶん投げたりトミカをぶん投げたりで、椅子にも直撃、テレビにも直撃でどっちも割れてしまいました😰
とりあえず椅子は豆椅子買い直しましたが家中引きずり回ってます😑
テレビはフィルター買って貼りました🥲
やんちゃは大変ですよねぇ…
はじめてのママリ🔰
我が家はカラーボックスなどの棚、ゲート、カラーボックスで壁から壁まで仕切っています😌流石に3メートル位の幅のものはあるにはありますが強度が足りなそうでした💦
突っ張り式で外してしまうなら柱を立ててロール式の物を固定しても良いかもしれません。息子もガタガタして外そうとしまさしたが、カラーボックス分の幅があるので突っ張り式でも外れたことはないです。