※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

そろそろ時間がある時に徐々に揃えて行かないとな〜って思ったのですが…

そろそろ時間がある時に徐々に揃えて行かないとな〜って思ったのですが予定日が10月半ばで、入院時は前開きパジャマを何着か持っていかないと行けないのですが10月頃って長袖でしょうか?
半袖だと寒くて季節違いですかね?💦
1人目は総合病院での通院・出産だった為、CSセットで病院服を借りてたので分からなくて🥲

コメント

そうママ

秋口なので長袖でもいいと思いますが、私ならもし点滴処置とかが必要になると長袖って不便だったりするので、ゆったりゆとりがある作りの長袖か、半袖にパーカーなどの羽織るものにしますかね☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます💓
    1人目出産時、出血が多くて点滴をしたので半袖のが良さそうです💦
    病院のホームページをみたら部屋から出る際はガウンの貸出もやってるみたいなので半袖にしてみます😂

    • 8月7日
  • そうママ

    そうママ

    無事に生まれますように☺️✨

    • 8月7日
ママリ

1人目2人目どちらも10月でしたが、私は長袖パジャマが暑くてたまりませんでした😭
半袖でにステテコのようなズボン履かれてるママもいて、私もそういう格好にするべきだったと思いました😂
羽織り物を持っていくのがいいかと思います☺️👍