※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yちゃん
子育て・グッズ

4歳の女の子に赤ちゃんのお世話をしているか尋ねたら、おおきくならないと答えた。後でその会話が子どもに傷つくか考えてしまいました。


知り合いの4歳の女の子が赤ちゃんのお人形のお世話をしています。

私には悪い癖があり、ちょっとふざけてしまうことがあります。

その女の子に
「**ちゃん、今も赤ちゃんのお世話してあげてるのー?」

👧🏻「うん」

「赤ちゃん大きくなったー?」

👧🏻「おっきくならへん(照笑)」

みたいな会話をしました。
すごくシャイな子なのですが、普段から懐いてくれている子なのですが、子ども相手にはちょっとまずかったかな?😓と後から思いました。


客観的にみて、子どもはこの会話に傷付きますか?🥲
考えていたら分からなくなりました😣

コメント

deleted user

大丈夫じゃないですか??想像してみましたが全く違和感なかったです😂😂

ミッフィー

全然普通じゃないですか?😂

フェリシティ

うちの子も同じように返事すると思います(笑)うちも人前では恥ずかしがり屋なんですけど、家族だけの時はかなりふざけたりします😅

Yちゃん


よかったです🥺🥺
可愛いとついからかいたくなっちゃうので、子どもを傷つけないかちょっと後から不安になったので、よかったです🥺