![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の男の子の離乳食について質問です。小麦粉やコーンスターチを食べさせたことがないので、アレルギー反応が心配です。先にチェックするべきでしょうか?
離乳食について質問です!
現在、最後6ヶ月の男の子を育てています。
今まで食べた食材は、
10倍がゆ、人参、小松菜、ほうれん草、トマト、玉ねぎ、豆腐、しらす、じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリーです!
来週末に出かける予定がある為、ベビーフードを使用したいと思っています。
こちらの画像のものは、小麦粉が入っているとのことですが、まだ小麦粉は食べさせたことがありません。
出かけるまでに食べさせてみて、アレルギー反応がなければ大丈夫でしょうか??
それとも、かゆ、野菜など、混ざっていないものを用意するべきでしょうか??
また、キューピーの画像のものもコーンスターチを食べさせたことがないです。
これが食べれれば、コーンスターチはOKってことでしょうか??
また、こちらも食材は食べたことがあってもコーンスターチがまだならアレルギーチェックで先に食べさせるべきでしょうか??
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- rei(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
キューピーのものはこちらになります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もキューピー使いますが出先で食べる時は家でも同じもの試してからにしてました👶
あと離乳食初期の段階ならその時だけ離乳食スキップして母乳もしくはミルクにする人が多いです🤔
-
rei
そうですよね!
やっぱり、試してみてからじゃないと怖いですよね😭
初期の段階なら離乳食スキップしてもいいのですか?!😂
けど、息子が結構食べるのがすきなようで、、、
その日に親の都合であげないっていうのも可哀想なのかなと思って、BFでもいいからあげたいなと思ってはいるんですよね😂- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
出先で食べるならなおさら試しておいたほうが安心だと思います😊
初期は食への慣らし期間で離乳食から取る栄養って1割くらいなので1日くらいはスキップしても問題ないです😊
お子さん食べるの好きなんですね😄もちろんベビーフードもいいと思いますし、時間をずらしてお家で食べるとかでもいいと思います😌- 8月7日
-
rei
そうですよね!試してみたいと思います!
初めてのママリさんなら、もし、BFの中に試したものがない場合、それを食べてアレルギー反応などなかった場合は、アレルギーチェックをそれで良しとしますか?😂
栄養分としては全然まだ取っていないですもんね☺️
朝早くから一日家に帰ってこないので、時間ずらすのも難しい感じです😭- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありふれた食材ならOKにしますが、小麦粉などアレルギーが出やすい食材は別でチェックします☺️
- 8月7日
-
rei
コーンスターチはどうでしょうか?😂
改めて、チェックした方が良いでしょうか??- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
原料がトウモロコシなので私は別でチェックしないです😃
- 8月7日
-
rei
なるほど!
ありがとうございます😆
色々と質問攻めしてしまいすみませんでした。
ちょっと旦那と相談して、早めに当日どうするのか決断したいと思います!- 8月7日
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
写真載せられてませんでした😅
コメント