 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
まだ、心配ないような?
うちも、上の子遅かったです。
 
            はじめてのママリ🔰
息子もずり這いは9〜10ヶ月辺りでした!
前に物を置いてつるのもだめですか?😳💭
- 
                                    ゆ❀ ほんとですか😭😭😭 
 大好きなおやつで釣ってみます😂寝返りで移動くらいでしか動かないです😂- 8月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当はできるけどやらないだけだったり、本気出してないだけってことはめっちゃあると思います!昨日まで全く出来なかったことがいきなり出来るようになったり、息子もなかなかずり這いの素振りすら見せなかったのに、入院中に一気に色んなことができるようになり、その時にいきなりずり這いをして、ずり這いで柵を掴んで、そして中腰になりました🥲💭もうめっちゃビックリしました😂ハイハイもまだなのにって😭入院生活が退屈で、どうしても外に出たかったのかなって思いますが🥺 
 本人の目的があればすることが多いと思います!そこから、あ!自分って出来るんだ!ってなって一気にそれを上達していきます👍✨- 8月7日
 
- 
                                    ゆ❀ そうですよね😭😭😭 
 寝返りすらも遅くて大丈夫かなーと思ってたのにいつの間に出来てますもんね😭
 ゆっくり気長に待とうと思います🤣- 8月8日
 
 
            co..❤︎
うちもずり這い寝返りハイハイ全部一歳過ぎてましたしすぐ歩いたので1か月もやらなかったですよー
検診では何も言われてなければ大丈夫だと思いますが…
ちなみにうちの子は太ってるから出来ないみたいだねと笑われましたよ!笑
- 
                                    ゆ❀ 安心しました‼︎😳 
 検診では何も言われてないので個人差ですかねやっぱ…🙃
 
 うちの子も太ってて、未だに動かないから太ってく一方です…😂
 身体が重いんですかねー😂笑っ- 8月7日
 
 
   
  
ゆ❀
ほんとですか???😳
やっぱ個人差なんですかね😳