
コメント

まままま
手続きがちゃんとされていればだいたい育休開始から4カ月後には入るので来月前半あたりでは?😄

ザト
8/3-10/31が申請期間なので、会社の担当者や社労士さんが8/3にハローワークに申請してくれれば8/上旬には振り込まれてたでしょうし、申請が10/31なら11/2頃の振込になります。
担当者次第ですね(;´・ω・)
-
ザト
最短で生後4ヶ月になる日の前日、最長で生後7ヶ月くらいでの支給となります。
申請からわずか約2営業日で振り込まれるので、担当者が早く申請してくれると良いですね(;´・ω・)- 9月22日
-
あゆむたんママ
最短でも4ヵ月( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
結構かかるんですね( ´›ω‹`)- 9月23日
-
ザト
申請できるのが最短で産後8週+2ヶ月経ってからなので(;´・ω・)
- 9月23日
-
あゆむたんママ
なるほど!そういう計算なんですね( ´›ω‹`)
- 9月23日
-
ザト
私は申請開始日の翌日に申請してもらえたので、子どもが生後4ヶ月になった日に初回が振り込まれましたが、幅があるので、会社の担当者が申請するのが遅ければ2-3ヶ月かかります💦
- 9月23日
-
あゆむたんママ
会社の申請してくれる人次第って事なんですね(ノД`)
産後休暇が6/2までやったので、それプラス2ヵ月でも、8月上旬…ですよね(笑)
もうすぐ10月なのに…(;´д`)トホホ…- 9月23日
-
ザト
最初のコメントで書いた通り、8/3〜10/31があゆむたんママさんの申請期間ですよ♪
会社がハローワークに申請してからたった2日で振り込まれるので、申請さえしてもらえればすぐに振り込まれます。- 9月23日
-
あゆむたんママ
と言うことは、まだ申請してもらえてないって事ですよね…(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
- 9月23日
-
ザト
少なくとも今週火曜日までの申請はされていないかと💦
- 9月23日
-
あゆむたんママ
そうなりますね( ̄▽ ̄;)
- 9月23日

みゆりママ
私あゆむたんママさんの
約1ヶ月遅いの7/7~育休です。
育休は2ヶ月毎に支給されるみたいなので、
あゆむたんママさんの2ヶ月後は
8/3だと思います。
勤務されてる会社から
連絡などありませんでしたか?
私は母子手帳のコピーを送るよう
連絡があり送りましたが
1週間以上経っても
ハローワークから何の通知も来ないので
今、会社へ確認中です(笑)
育休支給の1回目は
ハローワークから通知が来て
1週間後に指定の口座に
振込されるそうですよ!
気になるようでしたら、
会社の総務の方に問い合わせてみるのが
一番早いかと思います☺
-
あゆむたんママ
産まれた時に、書類は全て書いて会社に提出しているので大丈夫だと思うのですが、1度会社に聞いてみようかなぁ…
- 9月23日

ゆってぃ
会社に連絡してみて下さい!
上の方々がおっしゃる通り担当者がハローワークに手続きしない限りハローワークは給付金決定出来ないそうです。
会社が提出してハローワークが受理すれは1~2週間位で入金されるそうです。
その前に通知書が自宅に届くそうですよ。
私も会社がのっそりしてて直接ハローワークに問い合わせして色々聞きました。
会社に申請書を提出してくれたか聞いてみると良いですよ。
-
あゆむたんママ
書類は産まれて間もない頃に会社に出すよう送られてきた、書類を全て書いて提出したのですが…会社が手続きしてくれてないのかなぁ…(ノД`)
- 9月23日
-
ゆってぃ
市町村によって申請用紙が違うかもしれませんが給付金申請書もその時有りましたか?
こちらの用紙にあゆむたんママサンのサイン、捺印をし事業所が勤務状態を書いてハローワークに提出して受理されるそうです。
私の場合支給期間が9月3日までで会社の〆が20日なので申請書を提出するのはその後と言われました。
なので振込みは10月中旬かなと。
1度問い合わせした方が良いかと思います。
うちの会社、段取りが遅く後回しでしたので💦- 9月23日
-
あゆむたんママ
お写真付きありがとうございます!
4月の時点で書いて、会社に送り返しました!- 9月23日
-
ゆってぃ
書類が提出済みなら後は会社がハローワークに提出するだけですね💦
こっちも生活があるので早くして欲しいですよね。- 9月23日

レイレイ&まめ
私は、育休が5/7あたりから始まったのですが、7月中に1回目が入るはずと思って8月下旬になってきたので、遅すぎと思い、いつ頃ですかと問い合わせしたら、いまとりかかってますと言われましたが、多分忘れられていたと思います。
そこから、ハンコが必要だのなんだのって毎日のようにメールがあり、その後すぐ入りました。
8月末でした。
そして、2回目の支給分も9月(もともとの支給されるであろう月です)入ってすぐに支給されました。
調べたら、会社が職業安定所?に申請などする期間に結構幅があり、その期間内に会社は手続きすればいいようなので、ばらつきがあるようですよ。
そのうちきっと担当者は忘れてしまうんじゃないでしょうか。
早く入ってくれないと生活に困りますよね〜。
会社になんとなく聞いてみたら良いと思います(^_^*)
-
あゆむたんママ
ほんと、生活が…( ̄▽ ̄;)
会社が申請する期間に幅があるとは、知りませんでした(´๑•_•๑)- 9月23日

カズんママ
私も6月頭から育休に入りました。私の場合は必要書類提出後、会社が手続きしてくれますが、1回目が先月末に支給されました。 しきゅと同じ位に通知書と次回の支給書類が届きました。
会社がいつ手続きしたかにもよりますが…1度会社に問い合わせてはいかがでしょうか? 忘れられる事もありますので… 会社が手続きしたのであれば、ハローワークにいつ頃支給になるのか問い合わせてみるとぃぃかと思います。
-
あゆむたんママ
忘れられてるのかなぁ…それは困る!
1度会社に聞いてみます!- 9月23日

まじかぁ
私も今育休中です。育休開始日は7月14日より

まじかぁ
すみません途中でした。
育休開始日が7月14日からが1回目になりますが今日銀行に行ったら振り込まれてました。そして2回目ぶんの用紙も今月
の23日付で送られ来てます。
-
あゆむたんママ
とても早いんですね!
羨ましい(((ʘ ʘ;)))
未だに振込ありません( ố_ồ- 9月27日

まじかぁ
会社の担当が忘れているのでしょうね
今日にでも確認した方が宜しいでしょうね。会社側が書類をハローワーク送られて1週間後に入金になりますよ
あゆむたんママ
4ヵ月も、かかるんですね(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
まままま
間違えましたごめんなさい😅育休開始からだいたい2カ月後です!なのでもう支給されててもおかしくないですね、、
あゆむたんママ
あら!そうなんですね( ・᷄-・᷅ ).。oஇ