
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングエアコンを買う時は年間の電気代が安くて、カビにつよいタイプ(内側に汚れがつきにくい)にしました☺️
27.5設定ですが隅々まで涼しいです。
寝室エアコンは一番安いエアコンであまり冷えにくいし、音もうるさいです...

はじめてのママリ🔰
長時間使うリビングは値段は高くても機能性良いやつ買いました!
自動掃除機能と空気清浄機機能とかです!
寝室は夜しか使わないので値段重視で安いやつにしました!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
よければメーカーと何畳の部屋に何畳用のエアコンつけたか教えて頂けますか?あと自動掃除機能有りだと、エアコンクリーニング頼まなくても大丈夫そうですか?- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
メーカーはダイキンで揃えてます!
部屋の大きさに合わせたもの買ってます!(8畳の部屋に8畳用とかです)
今のところセルフクリーニングだけで、クリーニングを頼んだことはないです😊✨- 8月7日
-
ままり
参考になります😊
ありがとうございます!- 8月7日
-
ままり
すいません、もう一点お聞きしたいのですが、どこで購入しましたか?
家電量販店やネット(Amazonなど- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
私は引越しのタイミングだったのでに引越し屋さんで買いました!
引越し代もエアコン代も結構値切れるので、安く済みました!- 8月7日
-
ままり
引っ越し屋さんでもエアコンって売ってるんですね。😮知りませんでした😅
- 8月7日

おだんごかーちゃん
本体価格はもちろんですがWi-FiでONOFFが出来るのが良かったそうなので(主人が)性能としてはそこが出来るか出来ないかで選びました🙆
-
ままり
コメントありがとうございます😊
Wi-FiでON OFFとは離れた場所からでもケータイで操作できるとかそのような事でしょうか?- 8月7日
-
おだんごかーちゃん
そうです!アプリを入れとけば帰宅時間逆算して外出先からリビングのエアコンのスイッチを入れられる、ってやつです😼
Panasonicのエオリアです。- 8月7日
-
ままり
便利ですね😊帰ってきて直ぐに快適に過ごせるっていいですね。
商品名ありがとうございます。調べてみます。- 8月7日
-
ままり
すいません、もう一つ質問なんですがどこで購入しましたか?
家電量販店やネット(Amazonなど)- 8月7日
-
おだんごかーちゃん
普段は寝る前に2階の寝室に上がるのが面倒なので1階からポチ、っとやるのが主ですが(^^;
- 8月7日
-
ままり
そうなんですね。😊便利です。
- 8月7日
-
おだんごかーちゃん
どこで購入したか、ですがうちはいつもケーズデンキさんです。
ケーズデンキさんで他店の金額をチラつかせて交渉するとちょっと安くしてくれたりしてくれるみたいなので我が家の家電は100%ケーズデンキさんです🙆- 8月7日
-
ままり
ケーズ電気さんはポイントカードがない分現金値引きしてくれると聞いたことあります^ - ^
だいたい何社くらいお見積もりいきますか?
一台でも値引いてくれるでしょうか?- 8月7日
-
おだんごかーちゃん
一昨年居を構えたのですが冷蔵庫以外全ての家電を買い替える機会がありました。その際のケーズデンキさんともう1箇所、新居の近くにNojimaさんがリニューアルオープン、との事だったので試しに行ってみたのですが応対してくれたお姉さんがめちゃくちゃ上から目線の客をイラつかせる天才で(笑)私がいやになっちゃったのでやっぱりケーズだな、と。なので基本的に家電買う際見積り比べはしません😂ケーズデンキさん一択です🙋
- 8月7日
-
おだんごかーちゃん
先月、長女の部屋に新しくエアコン1台買ったのですが半導体の影響から今回の値引きはあまり納得のいく結果にはなりませんでした😅寝室と同じ6畳用エオリアだったのですが2年前と2万円近く差額があり主人が当時の領収書持参までして交渉したのですが...💧
ケーズデンキさんは1台からでも交渉して値引きしてくれますが↑でも言ったように今年のエアコン事情は半導体不足やらそんな背景から大きなお値引きは難しいかもしれません💦
キリよく端数切る、とかそんなレベルかもしれません。うちは主人がネゴシエーターなのでどんな会話が繰り広げられてるかわからないのですが主人はいつも満足気です😅
何度もすみません💦- 8月7日
-
ままり
色々と詳しくありがとうございます😊あっちこち行くのしんどかったので、近所のJoshinとケーズで値切り交渉し、結果ケーズの方がJoshinよりもだいぶ値下げしてくれたので、ケーズで購入してきました。
自分なりに調べPanasonicとダイキンと迷ったのですが、たまたまダイキンのメーカーの方が売り場にいらっしゃりお話し伺ってダイキンにしました。- 8月10日
ままり
コメントありがとうございます😊
よければメーカーと何畳のリビングに何畳用のエアコンをつけたか教えて頂けますか?
はじめてのママリ🔰
三菱の霧ヶ峰です!23畳用を購入しました!本当は23畳より少し広い部屋ですが26畳はもっと高くて..
ままり
ありがとうございます😊
エアコンって畳数上がるとめっちゃお高くなりますよね😓
ちなみにどこで購入しましたか?
家電量販店やネット(Amazonなど)
はじめてのママリ🔰
大きめのエアコンで冷やしたほうがいいことはわかってるんですが、全然なんとかなっています😌コジマの店頭で購入しました😊他にもテレビとかもまとめて購入したし、高いものなので何となく店頭選びました☺️
ままり
そうなんですね😊
参考になります。ありがとうございます!