※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

外耳炎と診断され、熱が出た場合、再度病院へ行くべきか悩んでいます。外耳炎と中耳炎の違いや薬の効果について不安です。アドバイスをお願いします。

昨日息子が耳鼻科で外耳炎と診断されました。
耳が痛みがあり、抗生物質、ムコダイン、カロナールを処方してもらいました。
次は10日に病院に予約してあります。
ですが、今朝発熱しました😰
昨日診てもらった病院にまた行ったほうが良いと思いますか?💦
それとも外耳炎も中耳炎と同じで発熱するもので、もらった薬を飲んでれば良いのか、、
外耳炎についてよくわからず、病院に連れて行こうか悩んでます、、
アドバイスくださると助かります〜😭

コメント

まめも

抗生物質とカロナールが出されているのであれば、まずはそれを内服して様子見でいいと思います😊
おっしゃる通り、外耳炎による発熱かと思います。
もし飲み切っても下がらない、お子さんの体調が悪化するなどあれば再度受診でいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連休になるのでどうしたら良いか困っていたので本当にありがとうございます!
    とりあえず様子見て、体調変化ないか常時気をつけてみたいと思います!!😫

    • 8月7日
  • まめも

    まめも

    発熱も、全てが悪いものというわけではないのでそこまで心配しなくて大丈夫ですよ😊
    ○○炎、と名のつくものは体のどこかで炎症が起きている→炎症というのはバイ菌やウイルスなどが原因で起こるので、それらをやつけるために身体が発熱して体を治そうとしている正常反応です!
    今で言えば熱の原因がはっきりしてるのでそこまで心配はいらないかと☺️
    ただ体がついていかずにグッタリしてしまったりはあるかと思うので、お母さんも大変かと思いますが…💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました😣

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

お薬は十分でてるので今日行った所でって感じがします。
診察だけで終わるんじゃないかな。
様子見でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    薬のこともよくわからず、飲んでれば外耳炎も発熱もよくなるのか、不安だったので、アドバイスいただいて、安心しました😭
    とりあえず様子見て、体調変わらなければ10日受診したいと思います😣

    • 8月7日
ぱんだ

うちも熱出て外耳炎だったことあります。
耳が腫れ、点耳薬をもらいました!(耳にする目薬みたいなやつです)
私なら抗生物質の薬出てれば、とりあえず飲みきるまで大丈夫かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点耳薬というものもあるのですね!!うちでは処方されませんでしたが、抗生物質飲みきるまで様子みてみます!!
    10日にまた受診するので、治ることを祈ります😫
    ありがとうございます!!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

なるほど、勉強になります!!今のとこ熱も37.5℃までをいったりきたりで元気に遊んでます!!
母は全然頑張れるのですが、ぐったりする姿は見たくないですね😭
本当にありがとうございました〜😭