※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bee
その他の疑問

皆さんでしたら目の前でDVしてる母親をみたら見て見ぬふりをしますか?そ…

皆さんでしたら目の前でDVしてる母親をみたら見て見ぬふりをしますか?それとも注意しますか?
近所で最近よくみる母親で2歳と4歳くらいの女の子にてめぇーちゃんと歩けよと大きい声で叫んだり思いっきり頭を殴ったり蹴ったりしてるのをみてテンションが下がります。女の子たちは下を向いて怯えながら歩いてます。
正直妊娠、出産する前の私は他人にもダメなことはダメだというタイプで注意して逆ギレされたことも多々ありました。けど見て見ぬふりをする自分がいやで勇気をだしいってました。しかし今は6か月になったばかりの息子がいていつも一緒なのでその母親を注意したくてももしその母親がキレて私が息子を抱っこしてる状態の中息子に怒りの矛先がいってしまったら?と思うと言えずにいます。
しばらくいつもみてその母親とは目が合うのですが笑いながら子供たちを蹴り殴ったりしてるとこをみて頭がいかれてるとしか思わないし子供たちの将来がかわいそうで仕方ありません。他人の子供ですが子供には罪はありません。怯えながら歩く姿が目に焼きついて離れません。。

コメント

のん

児相にすぐ電話するべきだと思います。虐待は通報の義務があります。

  • bee

    bee

    虐待してる母親の家がわからないのですがどうしたらいいのでしょうか?(´・_・`)

    • 9月22日
  • のん

    のん

    お家がわからないのですね。それも児童相談所に電話して伝えてみてください。同じような通報があってるかもしれませんし。できるだけ、詳しく状況などを伝えてください。自分でなんとかしようとするのは危険ですので。今すぐ電話をお願いします。

    • 9月22日
  • bee

    bee

    ありがとうございます!
    明日連絡してみます!

    • 9月22日
  • のん

    のん

    とんでもないです!ひなたママさんの勇気に感謝します(>_<)

    • 9月23日
  • bee

    bee

    いえいえ(T ^ T)見てみぬふりをしたままだと後悔するんで頑張ります💪
    勇気だします(>_<)

    • 9月23日
yun♡mama

通報しますねー。巻き込まれた怖いので

  • bee

    bee

    警察に通報しますか?(´・_・`)

    • 9月22日
にゃんわんこ

警察に通報してください。
相談したいんですけど、くらいでも良いです。どうか助けてあげてください。

  • bee

    bee

    警察にいってどうにかしてくれるんですか?でしたら次回みたらすぐ連絡します!
    助けてあげてくださいって言葉涙がでてきました。
    私にできることがあればやってみます!

    • 9月22日
りりとん

私なら家がわかってるなら児童相談所に通報します!危ないですから直接注意は絶対やめた方がいいです。私なら離れた所から動画を撮ります。ってゆーかそれを1度やったことがあります。

  • bee

    bee

    そうですよね(´・_・`)
    やはり危ないですよね。。
    息子が一緒ぢゃなきゃ絶対注意するんですけどね。けど注意したくらいぢゃ治りませんよね。。
    動画考えてなかったです!次あったらやってみます!!
    一度やってどう対処しましたか?

    • 9月22日
deleted user

♡ひなたママ♡さんの正義感の強さ、優しさ素敵だと思います!
私なら子がいなくてもなにも言えないです。

そのレベルって児童相談所レベルじゃないですか?💦
こっそり相談電話とかいれられませんかね?💦

  • bee

    bee

    父親が警察官だったからか血を受け継いでるみたいです^_^;
    けどおかげで危ない目に多々あってきたんですけどね(´・_・`)
    明日区の0歳児の集まりがあるのでどこに相談したらいいかきいてみます!

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひ相談してあげてください!😲
    私もそういった方を正面からではなくとも、躊躇わず手助けするような人間になりたいです、見習います!
    応援してます、本当にその糞バカ母のお子さんが心配です。

    • 9月22日
  • bee

    bee

    本当子供たちがかわいそうですよね(´・_・`)
    胸が苦しいです💦

    • 9月22日
ひつじ

市に連絡ですね(>_<)

近所なら私はその人に付いてって家を見つけます!

  • bee

    bee

    近所みたいです!
    バレないようなら次回あとをつけてみます!

    • 9月22日
3kidsマタmam

すぐに通報すべきです!
しつけだのなんだのって言い訳するかもしれないけど、
なにかあってからでは遅すぎるので、、、
ひなまママさんの優しさと勇気に救われるし子を持つ親なら異常ならわたしでも通報します!
たぶんわたし気が強いから本人にいいます!

  • bee

    bee

    あれはしつけのレベルをかなり超えてました。
    歩けよっこのやろーって叫びながら道端で蹴ったりしてます。ちゃんと子供たちは歩いてるのに。。
    私も気が強いので言うタイプなんですがまだ息子が小さいので

    • 9月22日
  • 3kidsマタmam

    3kidsマタmam

    たぶん叱ると怒るの違いをしらないんですよ!
    ほんと、家にいるときもそぉなのかと思うとぞっとするし子供たちが心配です!(。>д<)
    自分の子供になにかされたらと思うと怖いですよね(ToT)
    気をつけてください!!回りに相談できるかたや児童相談所など探してみるのもいいですね(^_^)v
    もしかしたら、もぉ目つけられてるかもですが、

    • 9月22日
  • bee

    bee

    そうですよね!結構ひどいし声も大きいからもう目をつけられてるかもですよね!
    相談してみます!

    • 9月22日
そうちゃんママ♡

私も直接言わないで、警察にいうと思います。
その母親をよく見かける場所はあるんですか?その場所や時間など警察に伝えたりします。
もし、その母親の虐待現場を写真や動画に残せたら残して見せると思います。

小さいのにお母さんに怯えてるなんて……本当に、胸が痛みますね(;_;)

  • bee

    bee

    うちの近くのスーパー付近でみかけます!

    バレないように次は動画を撮ろうと思います!
    小さい子が怯えながら下をずっと向き母親にも言い返さず歩く姿は本当にみてて苦しかったです💦

    • 9月22日
deleted user

前、病院かどこかのキッズスペースでそういう親がいてその場にいた人が動画撮ってツイッターにあげられて逮捕されてた母親がいました。
自分の子供に何かされたら困るので通報が良いかもしれませんね。

  • bee

    bee

    そうなんですね!
    子供にとって親はどんな親であろうとその母親しかいないですが児童相談所や警察から注意を受け変わってくれたらいいのですがなかなか難しいですよね(´・_・`)

    • 9月22日
cheese

自分に子供ができてから、こうゆうのに凄く敏感になりました。
過剰に反応もしてしまいます。
とても悲しいです💔
24時間監視しているわけじゃないから、見ていない所では良い母親なのかと思いたくなりますが…
文章をみている限り、同じ母親とは思えない行動ですよね…
上の方達と同様に、第三者を挟んで注意や警告します。
後は、通報後向こうも誰が通報した?と警戒していると思うので…
これからは目を合わせないなど気付いてない振りをした方が無難だと思います。

  • bee

    bee

    私も子供を自分が出産して余計感情移入してしまいます(´・_・`)
    今日もずっとテンション下がってしまって。
    あの母親の顔を見る限り家ではもっと叩いたり蹴ったりしてると思います💦
    大変な思いをして産んだ我が子になぜ虐待をするのか本当わかりません。子供がワガママだったり言うこと聞かなかったりは成長の過程で普通なことだしだからといって蹴ったり暴言はよくないです。

    ありがとうございます!目を合わせないようにします!

    • 9月22日
みくおりママ

わたしもすぐ通報します。
家はなかなか難しいと思うので、警察にどのくらいの時間帯にどの辺りで見たとか…
そういう状況を説明します。
見たのは一度だけではないのですよね⁇


女の子たちは怖くてとても怯えていると思います…
出来る限りの事をしてあげましょう。
この頃悲しいニュースが多いので、被害に遭う子供が少しでも減らせたら…

  • bee

    bee

    みたのは2度目です💦ここ1週間内で2回みました。
    ありがとうございます!私にできることはやってみます!

    • 9月22日