
コメント

ママリ
1回利用したことあります!
当日の朝診察してもらってから預けるみたいな感じでした!玄関で預けて帰りも玄関だったので保育室の中はわかりませんがDVD見たって言ってました!
娘は人見知りしない方なので
リラックスして楽しんでたみたいです
ママリ
1回利用したことあります!
当日の朝診察してもらってから預けるみたいな感じでした!玄関で預けて帰りも玄関だったので保育室の中はわかりませんがDVD見たって言ってました!
娘は人見知りしない方なので
リラックスして楽しんでたみたいです
「小児科」に関する質問
1歳の娘の体重が増えません。 6ヶ月、9.2キロ、70センチ 1歳の今、9.3キロ、72センチです。 食事は1日3回、毎食合計150〜180g食べています。 ミルクは1日2回、合計190mlほどです。 小児科に行くべきなんでしょうか😭
2歳半です、お腹が痛い痛いと言ってきます💦 咳と鼻が酷く今日小児科に行っております、 一度朝うんちはしたのですが硬めのやつで下痢ではありませんでした! お腹ポンポンだなぁ太った?て思ったのですが、、日曜は3回も…
ヘルメット治療を高月齢でした方にお聞きしたいです。 長くなりすみません。 生後6か月になりたての双子の娘がいます。 娘①は絶壁、②は向き癖があって斜頭です。 生後2か月の終わりくらいに頭の形が気になりだし、なる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
バング
ありがとうございます!割と病児保育室が小さいのかな?狭くてストレスじゃないのかな?と思って、気になって、、、
でも、娘さんが楽しんでいたということでよかったです^^
ママリ
たしかに部屋狭そうですよね🤔
あと、お弁当持参でした!
バング
見てみたいんですけど、見せてくれなさそう、、、笑
2〜3部屋くらい病児保育室が並んでるのは廊下で見たんですが。
お弁当持参なんですね!情報ありがとうございます😊