
コメント

さわこ
私も2人目が計画出産でした🙋♀️
だいたい10万ほど余分に払った覚えがあります!

ゆうき
プラス2万円でした😆✨
-
ピッピ
プラス2万ですか!病院によって違うんですよね😭
- 8月7日

🧸𖤣𖥧
私は手出しなしでした🤔
-
ピッピ
それはありがたいですね🥺病院によってなんでこんなにも違うんですかね😭
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
計画分娩はプラス1万円で出来ました!思ったより高くつきませんでした!
-
ピッピ
プラス1万ならまだ許容範囲ですよね😢
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、次の日に陣痛に繋がったとか、
夜間とかに出産になってしまうと深夜料金、休日料金などが
かかってしまいます💦
私は朝10時くらい?に、促進剤投与開始して、その日の昼の12時に出産してるので1万円のみで済みました!一番安い時間帯でした!- 8月7日

mii
手出しなしで少しだけ返ってきました😌

みゆ
手出し15万でした!
病院によって全然違いますね💦
多分計画分娩分の金額は1〜2万だと思います🤔

ます
私のクリニックは計画分娩だと前泊で、プラス4万から。
あとは使った薬の量などで加算されると説明ありました。
一応ですが、無痛分娩だとさらにプラス15万からです。
ピッピ
やっぱ10万ほど払うって言いますよね😅