
マイナポイントをPayPayで受け取りたいが、誤ってPayPayチャージ特典を選択。ヤフーカード支払いに回す方法は?勉強不足でチャージしてお店で使用するしかない。
マイナポイントをPayPayで貰うことにしました。
詳しい方アドバイスください😢
自業自得なのですがミスをしました。。。
もともとYahooカード(クレカ)愛用しています。
PayPayは全くの無知で今回マイナポイントを貰うために色々調べてから初めて登録してみました。
ネットのやり方通りにどんどんマイナポイントの申請をしていったのですが間違えて『PayPayチャージ特典』のほうを選択してしまいました。
本来ヤフーカードで毎月10万は超える支払いがあるので『決済特典』を選ぶべきだったと後悔しています。
一度決定してしまったら変更はできないのは理解しています。
ここで質問なのですが、
PayPayに2万円チャージしてこのチャージした金額をヤフーカードの支払いに回すような仕組み?設定はないですよね😅?
もうここまでやってしまったので勉強不足として大人しくチャージしてお店で使うなりするしかないですよね😞
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

音
チャージの方が即ポイント入るので良しとしては?😊
Yahooカードからチャージして即ポイントもらうか、
PayPayの支払いをYahooカードにして30日後にポイントもらうかで
引き落としは同じですし。

虹色ママ
Yahooカードからチャージすれば問題ないと思いますよ。チャージ分の2万円がYahooカードに請求くるので。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
私が仕組みをまだ理解していなかったみたいです😣
教えて頂きありがとうございます😊- 8月7日
-
虹色ママ
いえいえ。チャージの方がすぐポイント貰えるので分かりやすいと個人的には思いますよ^ ^
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません!
ご丁寧に画像までありがとうございます😊
チャージもできました!これから使っていきます!ありがとうございます!- 8月9日
音
Yahooカードからチャージじゃなく、現金でチャージでも良いですけど、Yahooカード使うならです😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
引き落としは確かに同じですね🥺
少し意味合いを間違えていました。
ありがとうございます😊